• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

二成分蒸気の相変化における自発液滴移動現象を利用する新形式二相ループの創生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656147
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

宇高 義郎  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50114856)

研究分担者 陳 志豪  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 研究教員 (60611275)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード熱伝達 / マランゴニ凝縮 / 自発液滴移動 / 二相流体ループ / 水-エタノール
研究概要

マランゴニ滴状凝縮における、伝熱面温度分布に基づく凝縮液滴の自発移動現象を適用し、ウイックレスの自発液体移動二相流体ループ伝熱デバイスを創生することを目的とする。
重力の影響を小さくするため、気液相変化二相流体ループを水平設置とし、作動液のエタノール濃度,ヒータ加熱量を変化させて実験した.表面張力差液滴移動現象をヒートパイプの作動液輸送に適用することで,ウィックレスヒートパイプが実現できることを示した.ヒートパイプとしての最大熱輸送量は蒸気の低エタノール質量分率において最大値を示し、電子機器の発熱密度と比較して,十分な値の熱輸送量が得られることを示した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Characteristics and Mechanism on Condensate Drop Movement Under Bulk Surface Temperature Gradient in Marangoni Dropwise Condensation2012

    • 著者名/発表者名
      陳志豪、宇高義郎
    • 学会等名
      International Conference on Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics, Malta
    • 年月日
      20120000
  • [図書] Edited by Salim N. Kazi2012

    • 著者名/発表者名
      宇高義郎、陳志豪
    • 総ページ数
      219-248
    • 出版者
      An overview of heat transfer phenomena Chapter 10: Condensate Drop Movement by Surface Temperature Gradient on Heat Transfer Surface in Marangoni Dropwise Condensation Heat Transfer, Edited by Salim N. Kazi, Intech
  • [備考]

    • URL

      http://er-web.jmk.ynu.ac.jp/html/UTAKA_Yoshio/ja.html

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi