• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

マイクログローコロナによる発光分光分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656151
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関首都大学東京 (2012)
九州大学 (2011)

研究代表者

角田 直人  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 准教授 (70345437)

連携研究者 岡部 弘高  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (90221142)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードマイクロプラズマ / 発光分光分析 / グローコロナ
研究概要

極微量溶液を数μmサイズのグローコロナを利用して分光分析した。グローコロナはマイクロプラズマの一種であるが,化学分析に応用された例はこれまでなかった。本研究ではマイクロキャピラリ電極の先端にグローコロナを発生させ,電極内部から溶液を送達してグローコロナと接触させて反応させた。溶液のグローコロナ内の液面挙動に対する,印加電圧モードと電極先端径の影響を定量的に評価し,エレクトロスプレーの生じない最適な放電条件を探索した。実用性を重視した2台の小型グローコロナ発生分析装置を作製し,溶液成分の発光スペクトルを確認することができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] マイクロキャピラリ電極からの放電と溶液放出に関する実験的調査2012

    • 著者名/発表者名
      秋山輝和,角田直人
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会予稿集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] マイクロキャピラリ電極からの放電と溶液放出に関する実験的調査2011

    • 著者名/発表者名
      秋山輝和,角田直人
    • 学会等名
      応用物理学会九州支部学術講演会予稿集
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] マイクロキャピラリ電極に生成されるグローコロナの放電および分光特性に関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      秋山輝和,角田直人
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会予稿集
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      20110900
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/te/index.html

  • [産業財産権] 分光分析装置及び分光分析方法,及びこれを用いた分析システム及び分析方法2011

    • 発明者名
      角田直人
    • 権利者名
      九州大学,角田直人
    • 産業財産権番号
      国際出願PCT/JP2011/070651
    • 出願年月日
      2011-09-09
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi