研究課題/領域番号 |
23656317
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
多々納 裕一 京都大学, 防災研究所, 教授 (20207038)
|
研究分担者 |
畑山 満則 京都大学, 防災研究所, 准教授 (10346059)
梶谷 義雄 一般財団法人電力中央研究所, その他部局等, 主任研究員 (80371441)
|
キーワード | 風評被害 / パラメトリック保険 / 時系列分析 / 自然災害 / インデックス |
研究概要 |
昨年度までに、既往地震災害を対象とした観光入込客数の時系列分析や東日本大震災後の宿泊業を対象としたアンケート調査を実施し、震度などのハザード情報と震災後の旅客・宿泊客数の減少の関係を明らかにしてきた。本年度は,東日本大震災後の宿泊業を対象としたアンケート調査から得られた情報をさらに精査したうえで,地域の観光資源などの属性と被害の大きさとの関係を示す統計モデルを構築した.この統計モデルに基づき,特に大きな風評被害が発生している地域を、震災による特段の影響要因がないにも関わらず宿泊客数が減少している地域として抽出することに成功した。その上で、抽出結果の妥当性を検証するとともに、このような地域が発生していることの理由を把握するために,現地訪問調査を実施した。その結果,温泉地などでは,旅行の自粛だけでなく,修学旅行生や外国人観光客が東北地域からその他の地域に変更するなどの旅行先自体の変更が発生していることが明らかとなった. 次いで,このようにして得られたモデルをパラメトリック保険の設計に反映するための方法論について検討を行った.これまで分析の対象としてきた既往地震の規模や被災地の地域的特徴(人口規模等)を分類し,南海トラフなどの巨大地震に対しては東日本大震災より推定されたパラメーターを適用するなど,対象とする地震の大きさや地域の特徴に応じて,観光客数減少を予測するためのフレームワークを検討した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
理由:既往地震災害を対象とした観光入込客数の時系列分析や東日本大震災後の宿泊業を対象としたアンケート調査から得られた結果を学術論文として公表するなど,過去の災害に対する現象の解明が順調に進んでいる.パラメトリック保険の設計については,既往災害の分析結果を活用する方策までの検討を行っており,料率の設定やそれに応じたニーズ調査のための基本的情報について整備できたといえる.
|
今後の研究の推進方策 |
東日本大震災に伴う風評被害について東北地方一帯でのアンケート調査を平成24年度に実施し、平成25年度は、その結果の取りまとめを行ったが、その過程で、アンケートデータを再度詳細に分析する作業が必要となった。そのため、研究期間を延長し、追加分析を実施することとしたい。このための経費を次年度の経費として留保したい。
|
次年度の研究費の使用計画 |
東日本大震災に伴う風評被害について東北地方一帯でのアンケート調査を平成24年度に実施し、平成25年度は、その結果の取りまとめを行ったが、その過程で、アンケートデータを再度詳細に分析する作業が必要となった。そのため、研究期間を延長し、追加分析を実施することとしたい。このための経費を次年度の経費として留保したい。 アンケートの調査結果のヒアリングを実施し、データ精度の向上を図る。併せて、その後の追跡調査を実施することにより、風評被害の収束課程に関する情報を得たいと考えている。
|