• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

アルティメート・シェルターの形態と力学性能に関する基礎的調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656336
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京大学

研究代表者

川口 健一  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40234041)

研究分担者 荻 芳郎  東京大学, 生産技術研究所, 特任講師 (00512005)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードシェルター / 展開構造 / 大量絶滅 / 巨大隕石 / 津波
研究概要

巨大隕石の衝突など「大量絶滅」が発生するような極限的な状況において人類が生存し種を保存しうるシェルター(以下、「アルティメート・シェルター」)について、①自然災害(津波や竜巻、放射能汚染等)時の人命保護に利用可能であるための必要性能を明らかにし、主に形態と力学性能について調査、具体的な実大モデルを製作、提示する。②さらに、このようなシェルターが、巨大隕石の衝突などの真の「極限環境」でも機能するための知見を整理し、必要性能を明らかにする。研究期間内に、基礎的な調査と展開型シェルター骨組みの開発及び直径1.5mのモデル作成、数値解析による強度解析などおをこなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 負圧型空気膜構造の支持骨組みの座屈挙動と補強方法についての基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      陳坤, 洪文汗, 川口健一
    • 雑誌名

      膜構造研究論文集2011

      巻: No.25 ページ: 17-24

  • [学会発表] 宇宙構造への応用を目指した境界にケーブルを持つ六角形ケーブルネットの力学的性質2013

    • 著者名/発表者名
      古市渉平, 川口健一, 荻芳郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造I
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] スナップスルーを経る球型シザーズ型展開式シェルターに関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      徐男一, 川口健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造I
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
  • [学会発表] 展開型圧縮リングによって張られる平面六角形ケーブルネットに関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      井上健一, 川口健一, 荻芳郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造I
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] 負圧型空気膜構造の支持骨組みの座屈挙動と補強方法についての基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      陳坤, 洪文汗, 川口健一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造I
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi