• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

PCM入り銅フォームを利用した蒸暑地域の住宅におけるパッシブ冷房壁体の提案と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656346
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関東北大学

研究代表者

吉野 博  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (30092373)

研究分担者 高木 理恵  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (30466536)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード熱環境
研究概要

本研究は,蒸暑地域における潜熱蓄熱材(PCM)を利用したパッシブ冷房壁体の提案と評価を目的とする。初めに,東南アジアの蒸暑地域住宅を対象としたアンケート調査と実測調査を行い,蒸暑地域における温熱環境やエネルギー消費の実態を明らかにした。次に,蒸暑地域における住宅の採涼手法として,PCMと夜間換気を組み合わせたパッシブ冷房システムを提案し,そのためのPCM入り銅フォームパネルの開発を行うとともに,住宅の縮小模型を使った実験によりその効果を確認した。さらに,PCM入り銅フォームパネルの最適設計やそれを利用した住宅の温熱環境予測のための,三次元伝熱解析プログラムを作成した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] The New Development of PCM Panel for Building Finishes in Hot, Humid Climate Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Mohd Hafizal Bin Mohd Isa
    • 学会等名
      13th Science Council of Asia Conference and International Symposium
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • 年月日
      2013-05-07
  • [学会発表] Comparative study of indoor environment in residential buildings in hot humid climate of Malaysia, World Academy of Science2012

    • 著者名/発表者名
      M.I.M. Hafizal, H. Yoshino, T. Goto
    • 学会等名
      Engineering and Technology Conference
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2012-11-28
  • [学会発表] The comparison of energy consumption and indoor environment of residential building in hot humid climate cities in the case of Penang, Malaysia, and Ho Chi Minh, Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      M.I.M. Hafizal, H. Yoshino, and T.V. Le Phan
    • 学会等名
      The 12th Science Council of Asia Conference-Mobilizing Science Toward Green Economy
    • 発表場所
      インドネシア・ボゴール
    • 年月日
      2012-07-10
  • [学会発表] Measurement of Thermal Comfort based on Four Types of Ventilation Strategies in Terrace House in Hot Humid Climate of Malaysia2011

    • 著者名/発表者名
      Mohd Hafizal Bin Mohd Isa
    • 学会等名
      ISHVAC 2011
    • 発表場所
      中国・上海
    • 年月日
      2011-11-06

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi