研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究における最終的な目標は、ハイブリッド型燃料電池での自己加湿運転(HMFC)であるが、その前段階として、アニオン膜(AHA、A901)を使用して、定電流測定を行いAEMFCでの水輸送解析を行った。AEMFCでは、膜内をOH-が輸送しており、それに伴い電気浸透水がカソードからアノードへと輸送されていることが確認された。HMFCによる発電性能の比較を行った。BP-1、Nafion212 & A901、Nafion212、の異なる3種類の電解質膜を使用してMEAを作製した。発電測定結果より、作製したハイブリッド膜は、市販バイポーラ膜であるBP-1膜よりも高い性能を示した。また、電解質膜にNafion212のみを使用したものよりも、A901を使用した方が高い性能を示した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (51件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Electrochimica Acta
巻: 97 ページ: 58-65
ECS Transactions
巻: 50(19) ページ: 33-42
巻: 50(19) ページ: 3-12
Advanced Reasearch in Physics
巻: 3(1) ページ: 011212 (1-6)
巻: 50(2) ページ: 2109-2118
J. Electrochemical Society
巻: 158 ページ: J71-J75
Electrochemistry
巻: 79 ページ: 346-348
巻: 79 ページ: 361-363
巻: 56 ページ: 10575-10581
巻: Vol.41, No.1 ページ: 1775-1784
Advanced Materials Research
巻: 222 ページ: 150-153
http://cheme.eng.shizuoka.ac.jp/sudohlab/