• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

イオン強度で結晶系を制御する連続晶析プロセスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656488
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関京都大学

研究代表者

河瀬 元明  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60231271)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード晶析 / イオン強度 / シュウ酸カルシウム / 結晶形 / 不安定相 / pH
研究概要

晶析、反応晶析による微粒子製品の製造は工業的に広く実施されているが、粒子形状の予測や粒径分布の制御、多形や擬多形の制御は難しいとされている。本研究では、擬多形をもつシュウ酸カルシウムの連続晶析について実験を行い、主として母液のpH とイオン強度ならびに合成時間が生成物の結晶形に与える影響を定量的に調べることにより、結晶形のコントロールを試み、結晶形がどのように変化するかを明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 連続晶析における多形制御2013

    • 著者名/発表者名
      福田晃子・河瀬元明
    • 学会等名
      第15回化学工学会学生発表会北九州大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2013-03-02
  • [学会発表] シュウ酸カルシウムの連続晶析におけるイオン強度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      岩井豊彦・河瀬元明
    • 学会等名
      第14回化学工学会学生発表会宇部大会
    • 発表場所
      宇部市
    • 年月日
      2012-03-03

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi