• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

電場シンクロにより有限値徐放コントロール可能な環境応答性マイクロカプセルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 23656494
研究機関鹿児島大学

研究代表者

吉田 昌弘  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (50315397)

研究分担者 愛甲 涼子  鹿児島大学, 理工学研究科, その他 (50244265)
武井 孝行  鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授 (90468059)
キーワード徐放制御 / マイクロカプセル / 電場応答 / 液晶組織
研究概要

本研究課題では、電場に鋭敏に応答する不斉炭素を有する強誘電性側鎖型液晶を効率よく設計および合成し、これらを用いた機能性マイクロカプセルを調製する。調製されたマイクロカプセルの構造的物性評価を行うとともに、電場による有限値コントロールの実現を可能にすることが最大の目的である。今年度は、前年度までに検討した液晶組織を導入したマイクロカプセルを用い、電場応答にともなうカプセル膜からの透過物質の有限値徐放挙動に対する詳細な検討を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of biomarkers for early detection of gastric cancer metastasis and recurrence using multiplex antibody’s beads2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yoshinaga, Takamasa Shigemitsu, Hiroto Nishimata, Yoshihiro Ozuno, Siro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Takayuki Takei, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Microencapsulation

      巻: - ページ: P72

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi