• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

難測定核種カルシウム41を高エネルギー加速器質量分析により超高感度で検出する試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656586
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 原子力学
研究機関筑波大学

研究代表者

笹 公和  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (20312796)

研究分担者 末木 啓介  筑波大学, 数理物質系, 教授 (90187609)
松四 雄騎  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90596438)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード原子力計測 / 放射線物理 / 加速器質量分析法 / カルシウム41
研究概要

通常の分析手法ではその検出さえも困難な長寿命放射性核種カルシウム41 (Ca-41:半減期10.3万年)について、高エネルギー加速器質量分析(Accelerator Mass Spectrometry: AMS)による高感度検出法の開発を試みた。本研究では、フッ化カルシウム(CaF2)試料の調製方法を確立して、試験測定によりCa-41のAMS測定による検出手法を確認した。K-41等の妨害同重体を前処理により削減することが出来れば、Ca-41のAMSによる高感度検出が可能であることを確認した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The 6 MV tandem accelerator project for nuclear physics and ion beam applications at the University of Tsukuba2013

    • 著者名/発表者名
      Kimikazu Sasa
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc

      巻: 1533 ページ: 184-188

    • DOI

      10.1063/1.4806798

  • [学会発表] 筑波大学6 MV AMS システムの導入状況2014

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      第16回AMS シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所講堂, 柏市
    • 年月日
      20140319-20
  • [学会発表] 筑波大学に導入される6 MV タンデム加速器での原子力教育の展望2014

    • 著者名/発表者名
      笹 公和
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014年春の年会」加速器・ビーム科学部会セッション「原子力教育のための新しい加速器」
    • 発表場所
      東京都市大学, 東京
    • 年月日
      2014-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Future prospects of the 6MV AMS project at the University of Tsukuba2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sasa, T. Takahashi, M. Matsumura, T. Matsunaka, Y. Satou, D. Izumi, N. Shibayama, and K. Sueki
    • 学会等名
      5th East Asia AMS Symposium
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      20131015-18
  • [学会発表] 筑波大学6 MV タンデム加速器システム導入計画の現状2013

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      第10回日本加速器学会年
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      20130803-05
  • [学会発表] ^<90>Sr-AMS の為のストロンチウム負分子イオンビーム生成試験2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 志彦, 末木 啓介, 笹 公和, 他
    • 学会等名
      第26回 タンデム加速器及びその周辺技術研究
    • 発表場所
      ホテルキャッスル山形, 山形市
    • 年月日
      20130705-06
  • [学会発表] 筑波大学6 MV タンデム加速器の導入計画と研究プロジェクトの概要2013

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      第26回 タンデム加速器及びその周辺技術研究
    • 発表場所
      ホテルキャッスル山形, 山形市
    • 年月日
      20130705-06
  • [学会発表] 筑波大学6 MV AMSシステム導入計画の現状2013

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 末木 啓介, 他
    • 学会等名
      第15回AMS シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学環境総合館レクチャーホール, 名古屋市
    • 年月日
      20130309-10
  • [学会発表] The 6 MV tandem accelerator project for nuclear physics and ion beam applications at the University of Tsukuba2012

    • 著者名/発表者名
      Kimikazu Sasa
    • 学会等名
      The 8th China-Japan Joint Nuclear Physics Symposium
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      20121015-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 筑波大学6 MV タンデム加速器システムの設計概要2012

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      日本原子力学会 2012年秋の大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス, 東広島市
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] 筑波大学マルチタンデム加速器施設(UTTAC)の震災復興現況と6 MVタンデム加速器導入計画2012

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      第9回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      大阪大学会館, 大阪市
    • 年月日
      20120808-11
  • [学会発表] 筑波大学タンデム加速器施設における震災復興プロジェクトの概要2012

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      第25回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館, 名古屋市
    • 年月日
      20120720-21
  • [学会発表] New AMS project at the University of Tsukuba2011

    • 著者名/発表者名
      Kimikazu Sasa, Tsutomu Takahashi and Keisuke Sueki
    • 学会等名
      The 4th East Asia AMS Symposium
    • 発表場所
      Takeda Hall, The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      20111216-18
  • [学会発表] 筑波大学マルチタンデム加速器施設の現状2011

    • 著者名/発表者名
      笹 公和, 他
    • 学会等名
      第8回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      20110801-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~ams/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi