• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

複数の神経情報を細胞内で区別・識別するための分子生理機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23657004
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関甲南大学

研究代表者

久原 篤  甲南大学, 理工学部, 准教授 (00402412)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード線虫 / C. elegans / 温度応答 / 神経回路 / カルシウムイメージング
研究概要

線虫C.elegansにおいて、温度情報等の識別に関わるシンプルな局所回路をつかい、温度などの神経情報の区別・識別の分子機構と生理的暗号を解明することをめざした。解析方法としては、分子遺伝学や行動学に加え、神経活動の光イメージングや光操作を導入した。得られた結果としては、複数の温度域の情報を識別するためのグルタミン酸を介した神経回路情報処理の分子と生理的な暗号の解読と、感覚情報の識別の分子機構、そして、軸索内の情報の識別に関わるシナプスの局在機構が明らかとなった。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol signaling regulatedby myo-inositol monophosphatase isessential for synaptic polarity inCaenorhabditis elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Kimata T., Tanizawa Y., Can Y., IkedaS., Kuhara A., Mori I
    • 雑誌名

      Genetics,191

      巻: 2 ページ: 509-521

    • DOI

      doi:10.1534/genetics.111.137844

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel and Conserved Protein AHO-3 IsRequired for Thermotactic PlasticityAssociated with Feeding States inCaenorhabditis elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio, N., Mohri-Shiomi, A., Nishida,Y., Hiramatsu, N., Kodama, E., Kimura, K., Kuhara A., Mori, I
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 17(5) ページ: 365-386

    • DOI

      doi:10.1111/j.1365-2443.2012.01594.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線虫 Caenorhabditis elegans の温度応答を制御する神経情報処理メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      大西憲幸、久原篤
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 29, 3 ページ: 112-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線虫の温度応答の分子生理メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 52,4 ページ: 200-202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経活動の光操作とイメージングによる神経伝達の暗号解読2012

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 86,6 ページ: 4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural coding in a single sensory neuroncontrolling opposite seeking behaviors inCaenorhabditis elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Kuhara, A., Ohnishi N., Shimowada T.,Mori, I
    • 雑誌名

      Nature commun.

      巻: 2 : 355 ページ: 1-12

    • DOI

      doi:10.1038/ncomms1352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel and conserved proteinTTX-8/Macoilin is required for diverseneuronal functions in C.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyara, A., Ohta, A., Okochi, Y.,Tsukada, Y., Kuhara, A., Mori, I.
    • 雑誌名

      elegansPLoS Genetics

      巻: 7(5) ページ: 1-14

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pgen.1001384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bidirectional regulation of thermotaxisby glutamate transmissions inCaenorhabditis elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N., Kuhara, A., Nakamura, F.,Okochi, Y., Mori, I.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: Vol. 30 ページ: 1376-1388

    • DOI

      doi:10.10380/emboj.2011.13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural coding of opposite seekingbehaviors by stimulatory and inhibitoryneurotransmission in a singlesensoryneuron2011

    • 著者名/発表者名
      Kuhara, A., Ohnishi N., Shimowada T.,Mori, I.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 86, 6 ページ: 437

  • [学会発表] 神経からのエンドクリンシグナルを介した温度応答の分子遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      Akane Ohta, Tomoyo Ujisawa,TakuroInoue, Naoto Kuwahara, Naho Inoue, AtsushiKuhara
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] 動物の温度応答の分子遺伝学2012

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 学会等名
      遺伝学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20120925-20120925
  • [学会発表] Insulin-mediated neural signalsnegatively regulate temperature tolerancein C. elegans2012

    • 著者名/発表者名
      太田茜, 宇治澤知代, 木下ゆかり,水谷仁美, 井上琢朗, 井上奈穗, 久原篤
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120923-20120924
  • [学会発表] Molecular physiological mechanismunderlying neural circuit for temperaturesensing and memory in C. elegans2012

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 学会等名
      第83回日本動物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20120913-20120915
  • [学会発表] 線虫の温度適応に関わる新規遺伝子の単離と進化的解析2012

    • 著者名/発表者名
      園田悟、大久保幸恵、木下ゆかり、水谷仁美、長屋ひろみ、宇治澤知代、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      第83回日本動物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20120913-20120915
  • [学会発表] 行動に関わる神経回路の生理暗号をさぐる2011

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 学会等名
      第4回甲南大学生物学シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Adaptation and evolution againstenvironmental temperature-changes in C.elegans2011

    • 著者名/発表者名
      宇治澤知代、井上奈穗、前田諒、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Noriyuki Ohnishi,Tomoyasu Shimowada, and Ikue MoriExcitatory and inhibitoryneurotransmission in a single sensoryneuron direct opposite temperature-seeking behaviors2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜,パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] 暑がり屋さんの脳・寒がり屋さんの脳~温度感知と脳の仕組み2011

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 学会等名
      日本動物学会近畿支部講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] Neural coding in neural circuitcontrolling seeking sensory-behavior2011

    • 著者名/発表者名
      久原篤、大西憲幸、下和田智康、森郁恵
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      姫路、兵庫県立大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 光技術と分子遺伝学から探るシナプス伝達の暗号2011

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 学会等名
      生理研研究会「シナプス可塑性の分子基盤」
    • 発表場所
      岡崎、生理学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
  • [図書] Someone2012

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      リバネス
  • [備考] 久原研究室ホームページ

    • URL

      http://kuharan.com/index.html

  • [備考] 甲南大学研究者紹介

    • URL

      http://researchers.adm.konan-u.ac.jp/html/100000141_ja.html

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi