研究課題
挑戦的萌芽研究
PGR3は葉緑体局在の27のPPRモチーフからなるタンパク質で、petLオペロンmRNAの安定化とpetLとndhAの翻訳に関わる。各PPRモチーフの機能を特異的に破壊する変異を導入し、二つの標的RNA に対する機能の影響を調べた。N末側のPPRモチーフは、異なるセットのモチーフを活用することで、二つの標的RNA の認識に寄与しており、一方、C末側のPPRモチーフは翻訳に必須で、RNAの二次構造を変えることで、翻訳装置を呼び込むことが示唆された。このC末の機能は、RNA編集に関わるPPRタンパク質のものと類似し、同様にRNAの二次構造を変えることで編集装置を呼び込むモデルが考えられる。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)
Plant Cell
巻: 25 ページ: 3079-3088
10.1105/tpc.113.112193
RNA Biology
巻: 10 ページ: 31-41
10.4161/rna.25207
巻: 24 ページ: 3684-3694
10.1105/tpc.112.099507
Nucleic Acids Res
巻: 40 ページ: 5052-5064
10.1093/nar/gks164
J. Biol. Chem
巻: 286 ページ: 21361-21371
10.1074/jbc.M111.230516
Plant J
巻: 67 ページ: 318-327
10.1111/j.1365-313X.2011.04593.x