• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

鰾(うきぶくろ)ガス充填を担う酸素ガスチャネルの同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23657054
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 動物生理・行動
研究機関東京工業大学

研究代表者

加藤 明  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教 (40311336)

連携研究者 広瀬 茂久  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (10134199)
研究期間 (年度) 2011
キーワードガスチャネル / アクアポリン / 鰾 / フグゲノム / 乳酸輸送体 / グルコース輸送体 / ガス腺細胞 / 奇網
研究概要

魚の鰾(うきぶくろ,浮き袋)は水深数百メートルの高水圧下でも内腔に酸素ガスを充填して膨らむことができる。鰾内壁はグルコースを活発に代謝して血液を酸性化し,血中酸素を取り込んで内腔側に分泌する。トラフグゲノムデータベースを利用した鰾の遺伝子発現解析の結果,鰾内壁の血液を局所的に酸性に維持する分子機構を明らかにし,また鰾が熱をガス充填に利用する発熱器官である可能性を見出した。さらにガス充填を担う酸素ガスチャンネルの候補遺伝子を同定した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] O_2-filledswimbladder employs monocarboxylate transporters for the generation of O_2 by lactate-induced Root effect hemoglobin

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T, Kato A, Ogoshi M, Ookata K, Doi H, Romero MF, and Hirose S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(4) ページ: e34579

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0034579

  • [雑誌論文] Histological demonstration of glucose transporters, fructose-1, 6-bisphosphatase, and glycogen in gas gland cells of the swimbladder : is a metabolic futile cycle operating

    • 著者名/発表者名
      Munakata K, Ookata K, Doi H, Baba O, Terashima T, Hirose S, Kato A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 417 ページ: 564-9

    • DOI

      doi:10.1016/j.bbrc.2011.12.006

  • [学会発表] A metabolic futile cycle is operating in gas gland cells of fugu swimbladder2011

    • 著者名/発表者名
      宗像啓司郎,大方香代子,馬場麻人,土井啓行,広瀬茂久,加藤明
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] 海水魚腎臓のCa^<2+>, Mg^<2+>排出を担うイオン輸送体および鰾(うきぶくろ)の酸素ガス充填を担う乳酸輸送体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      加藤明, Islam Zinia,梅澤誉広,御輿真穂,林菜穂子,土井啓行, Min-Hwang Chang, Michael F. Romero,広瀬茂久
    • 学会等名
      第6回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-06-11
  • [備考]

    • URL

      http://www.hirose.bio.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi