• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

細胞内部位特異的光架橋を用いた出芽酵母SCF複合体に対する基質同定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23657088
研究機関名古屋大学

研究代表者

嘉村 巧  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40333455)

キーワードタンパク質分解
研究概要

ユビキチン・プロテアソーム系を介したタンパク質分解が様々な生命現象に重要な働きをしていることが明らかになり、注目を集めてきている。中でも、基質特異性を決めるユビキチンリガーゼ(E3)の研究が盛んに行われている。しかしながら技術的困難さにより現時点までにE3と基質の関係が明らかになっているのはごく僅かである。そこで本研究では、E3対する基質を、細胞内部位特異的光架橋法および免疫沈降法の組み合わせにより同定し、さらにはこれら酵素・基質関係により制御される分子機構を明らかにすることを目的としている。Hrd3はHrd1、Usa1そしてDer1と複合体を形成しE3として小胞体品質管理に機能する。Hrd3の任意の部位にアンバーコドンを導入し、紫外線照射による架橋反応の検討を行った結果、アンバーコドンの部位依存的に特異的タンパク質が結合してくる条件を見出した。これらの過程で、この方法は、相互作用することが明らかになっている分子間での最少結合部位を同定することに適しているが、新たな結合因子の同定には適していないことが判明した。この方法の代わりに酵母two-hybrid法を用いてMet30の新たな基質p50を同定した。p50はプロテアソーム阻害剤MG132処理で安定性が亢進することより、ユビキチンープロテアソーム系を介して分解されることが示唆された。Met30は内在性のタンパク質レベルでp50と結合した。Met30の不活化によりp50の安定性が亢進した。現在Met30によるp50分解の意義を細胞生物学的に解析している最中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Activation of Double-stranded RNA-activated Protein Kinase (PKR) by Interferon-stimulated Gene 15 (ISG15) Modification Down-regulates Protein Translation2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura F
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 ページ: 2839-2847

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.401851

    • 査読あり
  • [学会発表] Cul2型ユビキチンリガーゼZYG11Bの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      植松 桂司
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] 複合体型SCFYlr224w E3リガーゼの新規基質p40の同定2012

    • 著者名/発表者名
      西村 崇
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] SCF Met30 E3ユビキチンリガーゼ新規基質p35の同定2012

    • 著者名/発表者名
      松崎 真理子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] double-stranded RNA-activated protein kinase (PKR) はinterferon stimulated gene 15 (ISG15)修飾により活性化され、キャップ構造依存性のタンパク質翻訳を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Hrd1ユビキチンリガーゼ複合体の動的な会合制御は小胞体の恒常性維持に必須である2012

    • 著者名/発表者名
      中務 邦雄
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [備考] 名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻分子修飾制御学グループ

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/~2kamura/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi