• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

水を得た魚が森を得た猿の色覚進化の謎を解く:重複オプシン遺伝子発現分化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23657164
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然人類学
研究機関東京大学

研究代表者

河村 正二  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (40282727)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードオプシン / 視物質 / ゼブラフィッシュ / グッピー / トランスジェニック / 発現制御領域 / 霊長類 / 国際情報交換
研究概要

遺伝子重複による視覚オプシンの進化が顕著な魚類と霊長類に注目し、重複オプシン遺伝子の発現分化と吸収波長分化の観点から解析を行なった。同定したゼブラフィッシュの視覚オプシン制御領域を利用し、特定の視細胞を可視化することで網膜形成の理解に貢献した。グッピーの重複オプシンLWS遺伝子に野生集団の遺伝的分化を見出した。霊長類の重複L/Mオプシン遺伝子間に遺伝子変換による均一化、ハイブリッド遺伝子形成、浄化淘汰による吸収波長の差異の保護を見出した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of transgenic zebrafish lines that express GFP in the retina, pineal gland, olfactory bulb, hatching gland, and optic tectum.2013

    • 著者名/発表者名
      Fang, W., Bonaffini, S., Zou, J., Wang, X., Zhang, C., Tsujimura, T., Kawamura, S. and Wei, X.
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 13(5-6) ページ: 150-159

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.gep.2013.02.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bipolar cell-photoreceptor connectivity in the zebrafish (Danio rerio) retina.2012

    • 著者名/発表者名
      Li, Y. N., Tsujimura, T., Kawamura, S. and Dowling, J. E.
    • 雑誌名

      The Journal of Comparative Neurology

      巻: 520(16) ページ: 3786-3802

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1002/cne.23168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚センサー遺伝子の適応と進化多様性:魚類から霊長類まで2012

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 50(5) ページ: 325-336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene conversion and purifying selection shape nucleotide variation in gibbon L/M opsin genes.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiwatashi, T., Mikami, A., Katsumura, T., Suryobroto, B., Perwitasari-Farajallah, D., Malaivijitnond, S., Siriaroonrat, B., Oota, H., Goto, S. and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 11 ページ: 312

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1186/1471-2148-11-312

    • 査読あり
  • [学会発表] 魚類をモデルとした色覚進化の適応的柔軟性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      三重大学COE-A(世界に誇れる世界トップレベルの研究拠点)「魚類をモデルとした生物多様性と次世代型ポストゲノム教育研究拠点」シンポジウム「色覚・光受容機能の多様性・環境応答とその応用」
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部、津
    • 年月日
      2013-01-23
  • [学会発表] Molecular mechanism and adaptive significance of evolutionary diversification of visual opsins2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The 89th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan: Symposium 38: Functional evolution of sensing receptors: Toward the comprehensive understanding by fusion of research in the different fields (Organized by Makoto Tominaga and Hioo Imai), Shinshu University Matsumoto Campus, Matsumoto, Japan
    • 発表場所
      (Oral) (Invited)
    • 年月日
      20120329-31
  • [学会発表] 魚類と霊長類の研究から見えてきた色覚進化の秘密2012

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      日本塗装技術協会第27回塗料・塗装研究発表会、東京大学生産技術研究所、駒場リサーチキャンパス・コンベンションホール
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] Evolution of visual opsin genes in fish and primates2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      15th Evolutionary Biology Meeting at Marseilles (15th EBM), Regional Center of Educational Documentation ("Centre Regional de Documentation Pedagogique")
    • 発表場所
      Marseilles, France
    • 年月日
      20110927-30
  • [学会発表] Evolutionary study of vertebrate color vision: from fish transgenesis to field primatology, and to human variation2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      Annual Conference of Soceity for Molecular Biology and Evolution2011 (SMBE 2011)
    • 発表場所
      Kyoto University (Clock Tower Centennial Hall and Shiran Kaikan) and Miyako Messe, Kyoto, Japan
    • 年月日
      20110726-30
  • [学会発表] 色覚進化研究の人類学的展開:魚類と霊長類に見られる視覚光センサーの進化多様性を通して2011

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      北里大学海洋分子生物学特別セミナー
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス、神奈川
    • 年月日
      2011-12-02
  • [図書] Polymorphism and adaptation of primate colour vision. In: Evolutionary Biology Mechanisms and Trends (Pontarotti, P. ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      *Melin, A. D., Hiramatsu, C., Fedigan, L.M., Schaffner, C. M, Aureli, F. and*Kawamura, S.
    • 総ページ数
      225-241
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin Heidelberg.
    • URL

      http://dx.doi.org/10.1007/978-3-642-30425-5_13

  • [図書] 原著:Carl Zimmer (2010). The Tangled Bank: An Introduction to Evolution, Roberts and Company Publishers, Greenwood Village, Colorado.第 8 章コラム:霊 長類型 3 色型色覚をめぐる「謎」. In:進化:生命のたどる道 (長谷川眞理子 日本語版監修)2012

    • 著者名/発表者名
      *河村正二
    • 総ページ数
      208-209
    • 出版者
      岩波書店
    • URL

      http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0054670/top.html

  • [図書] Polymorphic color vision in primates: evolutionary considerations. In: Post-Genome Biology of Primates2012

    • 著者名/発表者名
      *Kawamura, S., Hiramatsu, C., Melin, A.D., Schaffner, C. M, Aureli, F. and Fedigan, L. M.
    • 総ページ数
      93-120
    • 出版者
      Hirai, H., Imai, H. and Go, Y. eds.
    • URL

      http://dx.doi.org/10.1007/978-4-431-54011-3_7

  • [備考]

    • URL

      http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/kawamura-home.htmlhttp://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/kawamura-home-E.html

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi