• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

芳香植物の栽培環境による香気ケモタイプの変動とそれがヒトの心理・生理に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658035
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関近畿大学

研究代表者

林 孝洋  近畿大学, 農学部, 教授 (40173009)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードケモタイプ / 香気成分 / ガスクロマトグラフィー / 前歴 / 光質 / 精油 / 主成分分析 / 官能試験
研究概要

芳香植物のローマンカモミールについて,蛍光灯またはLEDを用いて順次光質(白色・青色・赤色)を変える処理を行ったところ,その香気ケモタイプ(香気成分組成)は照射中の光質だけでなく,前歴の光質の影響を受けて変動することが分かった.光質の組み合わせ処理により芳香植物の香気ケモタイプを制御できる可能性が示された.また,26種類のラベンダー精油について,香気ケモタイプをもとに主成分分析を用いてグループ化すれば,ヒトへの心理・生理効果を分類できることが明らかとなった.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Changes in Light Quality on the Aroma Chemotype of Roman Chamomile2013

    • 著者名/発表者名
      Kitao, M., T. Hayashi and K. Tomi
    • 雑誌名

      Acta Hort

      巻: 970 ページ: 75-80

    • 査読あり
  • [学会発表] Classification of lavender essential oils for the evaluation of sedative effects on human2012

    • 著者名/発表者名
      Kitao, M., K. Tomi, Y. Matsumura and T. Hayashi
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Essential Oils (43rd ISEO)
    • 発表場所
      リスボン大学(ポルトガル)
    • 年月日
      20120905-08
  • [学会発表] Effects of Changes in Light Quality on the Aroma Chemotype of Roman Chamomile2012

    • 著者名/発表者名
      Kitao, M., T. Hayashi and K. Tomi
    • 学会等名
      Quality Management in Supply Chains of Ornamentals 2011
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      20120221-24

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi