• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

蛹休眠能力を有するカイコ基盤系統の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658050
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用昆虫学
研究機関山口大学

研究代表者

小林 淳  山口大学, 農学部, 教授 (70242930)

研究分担者 門野 敬子  独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, ユニット長 (40355722)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードBombyx mandarina / pupal duration / polygene / bet hedging
研究概要

クワコの不均一な蛹期間の遺伝的メカニズムの解明ならびに蛹休眠カイコ系統の確立を目的として,クワコとカイコの雑種後代から蛹期間が長い個体を選抜したところ,蛹期間が不均一な雑種系統が得られた.この雑種系統と大造との正逆交雑F1および戻し交雑BC1における蛹期間の分離パターンから,不均一な蛹期間は雑種系統由来の性(Z)染色体上の遺伝子と常染色体上の劣性遺伝子(群)の相互作用により生じると判断された.また,雑種系統と大造の各染色体を識別可能なプライマー対を用いてBC1のゲノムDNAをPCR分析した結果から,蛹期間は多数の微動遺伝子が関与する量的形質であり,♂♀で一部異なる遺伝子の関与が示唆された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] クワコの不斉一な蛹期間は主働遺伝子のない量的形質か?2014

    • 著者名/発表者名
      竹田津桜・河端洋二・谷村圭太・門野敬子・小林淳
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知)
    • 年月日
      20140326-28
  • [学会発表] クワコとカイコの雑種における蛹期間調節機構の遺伝学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹田津桜・河端洋二・谷村圭太・門野敬子・小林淳
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢)
    • 年月日
      20140310-11
  • [学会発表] クワコとカイコの雑種系統における不揃いな蛹期間の遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      河端洋二・谷村圭太・神松梨紗・門野敬子・小林淳
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢)
    • 年月日
      20130327-29
  • [学会発表] クワコとカイコの雑種における蛹期間調節機構の遺伝学的解析(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      小林淳・竹田津桜・河端洋二・谷村圭太・門野敬子
    • 学会等名
      日本野蚕学会第19回大会
    • 発表場所
      東京農工大学科学博物館(小金井)
    • 年月日
      2013-11-16
  • [学会発表] クワコとカイコの雑種における蛹期間の遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林淳・門野敬子
    • 学会等名
      第1回クワコ研究会
    • 発表場所
      農業生物資源研究所(つくば)
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] クワコの不揃いな蛹期間による生活史戦略の遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷村圭太・神松梨紗・門野敬子・小林淳
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.yamaguchi-u.ac.jp/member/kobayashi/index.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi