• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

微生物細胞内共生工学の基盤技術開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658058
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関茨城大学

研究代表者

太田 寛行  茨城大学, 農学部, 教授 (80168947)

研究分担者 成澤 才彦  茨城大学, 農学部, 教授 (90431650)
佐藤 嘉則  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター, 研究員 (50466645)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード土壌糸状菌 / 内生細菌 / Morea eongta / Burkhor rtielllaldeia属細菌 / 内生化技術 / ゲノム解析
研究概要

本研究は、糸状菌細胞に有用細菌を内生させて有用共生微生物体を作出する新技術の開発を目的とする。まず、内生細菌保有糸状菌から内生細菌を除去して、細菌を受容する宿主糸状菌を調製する方法を開発した。また、土壌糸状菌Mrtea elgatoierllonaに内生する細菌のゲノム解析に成功し、硫黄代謝系の遺伝子を欠いている特徴を明らかにした。微生物細胞内共生のメカニズムとして、細菌側のこのような硫黄代謝系の欠失が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 糸状菌細胞に内生する細菌の存在とその検出法2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則、成澤才彦、西澤智康、小松崎将一、太田寛行
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 65巻 ページ: 49-54

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009468808.pdf ?id=ART0009940862&type=pdf&lang=j p&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&l ang_sw=&no=1370937918&cp=

    • 査読あり
  • [学会発表] 糸状菌Morirea eonaの菌糸内部に生息telllgatする細菌の除去及び再導入化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大島翔子、佐藤嘉則、西村 歩、藤村玲子、木川りか、成澤才彦、太田寛行
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] 糸状菌Morirea eona菌糸内telllgat部に生息する細菌のゲノム解析2012

    • 著者名/発表者名
      藤村玲子、西村 歩、佐藤嘉則、大島翔子、大島健志朗、服部正平、成澤才彦、太田寛行
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] Pthpium及びP. nunn に内生する細菌様構造物の検出2011

    • 著者名/発表者名
      高島勇介、佐藤嘉則、東條元昭、成澤才彦、y ium ahandermat
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] Change in the community of associated bacteria with Vernapsis simlxin theoeoperesponse of high temperature stress2011

    • 著者名/発表者名
      Rida Khastini 、Yoshinori Sato 、Hiroyuki Ohta、Kazuhiko Narisawa
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-10-08

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi