本研究では、細菌による機能性金属ナノ粒子合成系の開発を目指し、基盤技術となる金属ナノ粒子合成性細菌の獲得を試みた。その結果、中国内モンゴル自治区より採取された Pseudomonas 属細菌が、粒径約 20 nm の銀ナノ粒子を形成することを見いだした。また、南極海水由来の好冷性細菌 Shewanella livingstonensis Ac10 の多様な異化的金属還元能を有することから、本菌株は微生物による金属ナノ粒子合成の宿主となりえると期待された。本研究では、本菌が三価鉄存在下でリン酸選択的チャンネルタンパク質を誘導生産し、可溶性三価鉄の輸送に関与していることを明らかにした。
|