• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ラクティシン Q はなぜスーパーバクテリオシンなのか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658081
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関九州大学

研究代表者

園元 謙二  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (10154717)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード乳酸菌 / バクテリオシン / ラクティシンQ / 選択的抗菌活性 / Huge Toroidal Poreモデル / 膜電位崩壊 / 細胞膜成分 / レセプター
研究概要

ラクティシンQは強い抗菌力と広い抗菌スペクトルを持ち、安定性の高い(100℃、pH 2~10でも安定)優れたバクテリオシンである。ラクティシンQは特異的なレセプターを必要とせずに、細胞膜に巨大な孔形成し(Huge Toroidal Pore)、細胞の内容物を流出させることで細胞死を引き起こした。ラクティシンQの選択的抗菌活性は、標的細胞膜の脂質構成成分に依存した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bifunctional gene cluster, lnqBCDEF, mediates bacteriocin production and immunity with differential genetic requirements2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Iwatani, Yuko Horikiri, Takeshi Zendo,Jiro Nakayama & Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      Applied Enivironmental Microbiology

      巻: 79 ページ: 2446-2449

    • DOI

      DOI:10.1128/AEM.03783-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the genes involved in the secretion and self-immunity of lacticin Q, an unmodified leaderless bacteriocin from Lactococcus lactisQU 52012

    • 著者名/発表者名
      Shun Iwatani, Fuminori Yoneyama, Shiho Miyashita, Takeshi Zendo, Jiro Nakayama & Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 158 ページ: 2927-2935

    • DOI

      DOI:10.1099/mic.0.062943-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibacterial peptides "Bacteriocins": An overview of their diverse characteristics and applications2012

    • 著者名/発表者名
      Mami Nishie, Jun-ichi Nagao & Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 17 ページ: 1-16

    • DOI

      DOI:10.4265/bio.17.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New type non-lantibiotic bacteriocins: circular and leaderless bacteriocins2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Masuda, Takeshi Zendo & Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      Beneficial Microbes

      巻: 3 ページ: 3-12

    • DOI

      DOI:10.3920/BM2011.0047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lacticin Q-mediated selective toxicity depending on physicochemical features of membrane components2011

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Yoneyama, Kanako Ohno, Yuichi Imura, Mengqi Li,Takeshi Zendo,Jiro Nakayama, Katsumi Matsuzaki& Kenji Sonomoto
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 55 ページ: 2446-2450

    • DOI

      DOI:10.1128/AAC.00808-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳酸菌バクテリオシン-戦略的な探索・発見・活用とゼロエミッションPJまで-2011

    • 著者名/発表者名
      石橋直樹、善藤威史、園元謙二
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌

      巻: 22 ページ: 38-48

    • 査読あり
  • [学会発表] New Era of Lactic Acid Bacteria to Open the Future2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sonomoto
    • 学会等名
      The Young Scientist Seminar 2011 - Bioresources: Their Potentials & Applications
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2012-01-31
  • [図書] 新しい乳酸菌の機能と応用2013

    • 著者名/発表者名
      澤 稔彦、善藤威史、園元謙二
    • 総ページ数
      224(142-152)
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] LacticAcid Bacteria and Bifidobacteria: Current Progress in Advanced Research2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sonomoto& Atsushi Yokota
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Caister Academic Press
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/microbt/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi