研究課題
挑戦的萌芽研究
イトマキヒトデの受精卵は胞胚期、原腸胚期を経てビピンナリア幼生となる。当初、胞胚化や原腸形成を選択的に阻害する海綿成分の活性を模倣する合成化合物を探索したが、そのような化合物を見出すことはできなかった。次に、胚タンパク質の欠損が発生にどのように影響するかを調べた。イトマキヒトデ胚の細胞核にはヒトデ特有なトランスグルタミナーゼが存在する。このタンパク質の生成をモルフォリノアンチセンスオリゴ注入によって阻止すると、受精卵はビピンナリア期までは正常に発生するが、正常なブラキオラリア幼生が生じなかった。本タンパク質は発生後期のめざましい組織構造の構築に関与すると考えられる。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)
Natural Product Research
巻: Vol. 27 ページ: 1842-1847
10.1080/14786419.2012.763128
Natural Products Research
巻: Vol. 27 ページ: 117-122
10.1080/14786419.2012.660636
Immunol. Cell Biol
巻: Vol. 90 ページ: 995-965
10.1038/icb.2012.37
Biosci. Biotechnol. Biochem
巻: Vol. 75 ページ: 358-361
10.1271/bbb.100601
Dev. Growth Differ
巻: Vol. 53 ページ: 440-449
10.1111/j.1440-169X.2011.01259.x