• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ミトコンドリア品質管理機構を標的とする食品成分の新機能探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658118
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

河合 慶親  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (50380027)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードオートファジー / ポリフェノール / フラボノイド / ミトコンドリア
研究概要

ミトコンドリア品質管理に重要なオートファジーに作用する食品成分を見出すことを目的とした。HeLaにおいてp62発現を指標としたスクリーニングを実施したところ、ルテオリン誘導体の顕著なオートファジー誘導活性を見出した。一方、マクロファージJ774.1においては、ケルセチンなどフラボノール類において顕著なp62遺伝子発現促進が認められたが、ルテオリン誘導体の効果は認められなかった。よって、食品成分のオートファジー誘導活性は細胞株によって異なることが示された。J774.1では転写因子Nrf2を介してp62発現を亢進することで、サイトカインIL-1βのオートファジー分解に寄与することが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction leads to deconjugation of quercetin glucuronides in inflammatory macrophages2013

    • 著者名/発表者名
      Ishisaka, A., Kawabata, K., Miki, S., Shiba, Y., Minekawa, S., Nishikawa, T., Mukai, R., Terao, J., and Kawai, Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e80843

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080843

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-specific protein modifications by a phytochemical induce heat shock response for self-defense2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, K., Ohkura, S., Nakahata, E., Ishisaka, A., Kawai, Y., Terao, J., Mori, T., Ishii, T., Nakayama, T., Kioka, N., Matsumoto, S., Ikeda, Y., Akiyama, M., Irie, K., and Murakami, A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e58641

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058641

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg7 modulates p53 activity to regulate cell cycle and survival during metabolic stress2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, I.H., Kawai, Y., Fergusson, M.M., Rovira, I.I., Bishop, A.J., Motoyama, N., Cao, L., and Finkel, T
    • 雑誌名

      Science

      巻: 336 ページ: 225-228

    • DOI

      10.1126/science.1218395

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioavailability of orally administered water-dispersible hesperetin and its effect on peripheral vasodilatation in human subjects : implication of endothelial functions of plasma conjugated metabolites2012

    • 著者名/発表者名
      Takumi, H., Nakamura, H., Simizu, T., Harada, R., Kometani, T., Nadamoto, T., Mukai, R., Murota, K., Kawai, Y., and Terao, J
    • 雑誌名

      Food Funct

      巻: 3 ページ: 389-398

    • DOI

      10.1039/c2fo10224b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of quercetin and its glucuronide metabolite upon 6-hydorxydopamine-induced oxidative damage in Neuro-2a cells2012

    • 著者名/発表者名
      Mukai, R., Kawabata, K., Otsuka, S., Ishisaka, A., Kawai, Y., Ji, Z.S., Tsuboi, H., and Terao, J
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: 46 ページ: 1019-28

    • DOI

      10.3109/10715762.2012.673720

    • 査読あり
  • [学会発表] マクロファージとの相互作用を介したポリフェノール抱合体の活性制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      河合慶親
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-25
  • [学会発表] Flavonoids induce autophagic degradation : a possible mechanism for the health-beneficial effects of dietary flavonoids2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshichika Kawai
    • 学会等名
      13th International Conference of Functional Food Center (FFC)
    • 発表場所
      Kyoto(シンポジウム講演)
    • 年月日
      2013-05-11
  • [学会発表] ミトコンドリア障害に起因するマクロファージ炎症応答機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      河合慶親, 川津英賢, 柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] フラボノイド類によるオートファジー誘導機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      石原朋恵, 寺尾純二, 柴田貴広, 内田浩二, 河合慶親
    • 学会等名
      2012年度日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
  • [学会発表] 炎症部位における抗酸化ポリフェノールの機能性発現機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      河合慶親
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部設立シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] Toren Finkel : ミトコンドリア膜電位低下に伴うLC3-PE 複合体生成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      河合慶親, 柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~food/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi