• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

農工間格差から読み解くインドの未来

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658181
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業経済学
研究機関東京大学

研究代表者

川島 博之  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (30161318)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードインド / 農工間格差 / 都市への人口集中 / 土地価格
研究概要

都市近郊農民が、宅地用として農地を販売し利益を得ることは、農工間格差の是正に役立つ。インドにおける農地の売買について、インターネットを利用して情報を集めるとともに、現地調査を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] インドの都市近郊農地の取引額の推計-Haryana州の農地価格データの収集を通じて2013

    • 著者名/発表者名
      関戸一平、川島博之
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京・東京農業大学
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] 水資源の不足がインドのコメ生産に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      関戸一平、川島博之
    • 学会等名
      システム農学会秋季大会
    • 発表場所
      長野・信州大学
    • 年月日
      2012-11-02
  • [学会発表] インドの農地価格の変化と農工間格差:デリー周辺の農地価格を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      関戸一平、川島博之
    • 学会等名
      システム農学会春季大会
    • 発表場所
      鳥取・とりぎん文化会館
    • 年月日
      2012-05-13
  • [学会発表] 南インドにおける農村から都市への人口移動と水環境の変化2012

    • 著者名/発表者名
      関戸一平、川島博之
    • 学会等名
      システム農学会春季大会
    • 発表場所
      鳥取・とりぎん文化会館
    • 年月日
      2012-05-13
  • [図書] データで読み解く中国の未来2012

    • 著者名/発表者名
      川島博之
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      東洋経済新報者

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi