研究課題
挑戦的萌芽研究
コヒーレンス光干渉を利用した光干渉断層画像化法(OCT)は、弱い近赤外光を生体に照射し、生体試料内部からの後方散乱光の高感度検出により生体試料の断層画像を撮影する技術である。本研究では、画像撮影の解像度とデータ解析能力を向上させたOCTシステムを応用し、卵巣内の卵胞を非接触・無侵襲・リアルタイムに画像化できる新しい卵巣機能評価システムの開発を行った。その結果、OCTシステムを用いてマウス卵巣に存在する卵胞のイメージングに初めて成功した。組織学的解析の結果、胞状卵胞の構造が明確に観察できるとともに、これまで全く観察することができなった1次卵胞のイメージングが可能であることがわかった。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (61件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (2件)
J. Mamm. Ova Res
巻: 30 (1) ページ: 30-35
J. Assit. Reprod. Genet
巻: 30 (2) ページ: 221-225
日本胚移植学雑誌
巻: 35 ページ: 7-14
巻: 29 ページ: 170-174
J. Biol. Chem
巻: 286 (22) ページ: 19682-19692
Zool. Sci
巻: 28 ページ: 790-801
Hum. Reprod
巻: 26 ページ: 3366-3371
Biosens. Bioelectr
巻: 33 ページ: 106-112
http://abe-labo.yz.yamagata-u.ac.jp/index.html
http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/OUTSIDE?ISTActId=SCHKOB0010RIni001&userId=100000176&lang_kbn=0