• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

遺伝的形質に基づく生体内エキソソーム形成制御法の開発と免疫介在性疾患への臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658257
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 耕太  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (50283974)

研究分担者 稲葉 睦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (00183179)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードエキソソーム / 赤血球 / ラフト / 遺伝的形質
研究概要

犬HK型赤血球は脂質ラフト異常を伴う遺伝的形質である。このラフト形成異常にはエキソソーム放出が関与すると考えられるが、その分子機構は明らかでない。本研究ではHK型赤血球形成におけるエキソソーム形成異常の分子基盤を明らかにするために、網状赤血球およびエキソソームの蛋白質組成を比較した。この比較によりHK形質原因遺伝子の候補となったstomatin遺伝子にHK形質に関連する変異は見られなかった。しかし、SNPマーカーを応用した解析により犬第12番染色体上にある遺伝子産物の変異がHK形質の原因であり、この異常がエキソソームの形成に関与することが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] A new class of endoplasmic reticulum transmembrane proteins and its selective interaction with Sec24C2013

    • 著者名/発表者名
      Otsu, W., Kurooka, T., Otsuka, Y., Sato, K. and Inaba, M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.443325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulatory roles of NHERF1 and NHERF2 in cell surface expression of the glutamate transporter GLAST2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Otsu, W., Otsuka, Y., and Inaba, M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 430 ページ: 839-845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clathrin-mediated endocytosis of mammalian erythroid AE1 anion exchanger facilitated by a YXXΦ or a noncanonical YXXXΦ motif in the N-terminal stretch2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, C.C., Sato, K., Otsuka, Y., Otsu, W., Inaba, M
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 74 ページ: 17-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell surface expression and internalization of the murine erythroid AE1 anion exchanger tagged with an extracellular FLAG epitope2011

    • 著者名/発表者名
      Wang, C.C., Sato, K., Otsuka, Y., and Inaba, M
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Res

      巻: 59 ページ: 157-164

    • 査読あり
  • [学会発表] R664X変異Anion Exchanger1(AE1)小胞体関連分解:AE1と小胞体蛋白質との相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      大津航、大塚弥生、宮園耕介、佐藤耕太、稲葉睦
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡県
    • 年月日
      2012-12-16
  • [学会発表] BCL11Aの5'上流DNaseI高感受性領域への結合を介する牛γグロビン遺伝子転写の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      宮園耕介、新敷信人、大津航、佐藤耕太、稲葉睦
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡県
    • 年月日
      2012-12-16
  • [学会発表] 牛α-スペクトリン・アレルSpαBK91に起因するリピート1の構造異常と赤血球膜物性の変化2012

    • 著者名/発表者名
      木崎皓太、富張瑞樹、大塚弥生、塚本卓、新敷信人、菊川峰志、出村誠、大津航、佐藤耕太、高桑雄一、稲葉睦
    • 学会等名
      第34回日本膜学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス63号館、東京都
    • 年月日
      2012-05-09
  • [学会発表] PDZドメイン蛋白質NHERF-1とNHERF-2によるグルタミン酸トランスポーターGLASTの細胞表面発現調節2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤耕太、大津航、大塚弥生、稲葉睦
    • 学会等名
      第34回日本膜学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス63号館、東京都
    • 年月日
      2012-05-08
  • [学会発表] 新規COPII輸送モチーフXXはSec23/Sec24複合体との結合を介して膜内在性タンパク質の小胞体からの放出を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      大津航、大塚弥生、佐藤耕太、稲葉睦
    • 学会等名
      第34回日本膜学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス63号館、東京都
    • 年月日
      2012-05-08
  • [学会発表] アニオン交換輸送体AE1のクラスリン依存性エンドサイトーシスを規定するN末端領域のYXXΦあるいはYXXXΦシグナル配列モチーフ2011

    • 著者名/発表者名
      王振吉、佐藤耕太、大津航、大塚弥生、稲葉睦
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] PDZドメイン蛋白質NHERF-1およびNHERF-2によるグルタミン酸トランスポーターGLASTの細胞表面発現調節2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤耕太、大津航、大塚弥生、稲葉睦
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] アニオン交換輸送体AE1の細胞内への輸送を規定するN末端領域配列の同定2011

    • 著者名/発表者名
      王振吉、大津航、大塚弥生、佐藤耕太、稲葉睦
    • 学会等名
      第33回日本膜学会年会
    • 発表場所
      東京・産業技術総合研究所臨海副都心センター別館11階、東京都
    • 年月日
      2011-05-13

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi