研究課題/領域番号 |
23659019
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
加藤 将夫 金沢大学, 薬学系, 教授 (30251440)
|
連携研究者 |
中道 範隆 金沢大学, 薬学系, 准教授 (10401895)
杉浦 智子 金沢大学, 薬学系, 助教 (70542190)
若山 友彦 金沢大学, 医学系, 准教授 (70305100)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
キーワード | ペプチド / トランスポーター / PDZアダプター / 抗腫瘍薬 / 生体膜透過 |
研究概要 |
トランスポーターは栄養物等を細胞内に取り込み、異物等を排出する膜タンパク質である。Oligopeptide transporter (PEPT) はジ・トリペプチドを細胞内に取り込み、腫瘍に高発現することが知られるトランスポーターである。我々は以前にPEPTを標的としたin vivo 腫瘍イメージングと腫瘍増殖抑制ペプチドの合成に成功した。本研究では、PEPT、PEPT と裏打ちタンパク質との相互作用、裏打ちタンパク質と他のトランスポーターとの相互作用の計3つを標的とする抗腫瘍薬の開発を目指し、その基盤となる知見を得た。
|