• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

細胞内Ca動員系活性化によるインスリン分泌機序の解析と糖尿病治療薬創製

研究課題

研究課題/領域番号 23659049
研究機関北海道大学

研究代表者

周東 智  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (70241346)

研究分担者 嶋脇 健  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 特任助教 (60451407)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードcADPR / β細胞 / 光反応 / Huisegen反応
研究概要

Ca2+ 動員セカンドメッセンジャ―であるサイクリックADP-リボース(cADPR)は、膵臓β細胞からのインスリン放出を促すことが知られている。本研究では、申請者が独自にcADPRの安定等価体として創製した炭素環アナログであるサイクリックADP-カーボサイクリックリボース(cADPcR)をプロトタイプとして、cADPR標的タンパク質同定のためのバイオロジカルツールを創出し、cADPRが関与するβ細胞におけるインスリン分泌機構解明に貢献することを目指す。さらに、新しい作用機序を有する新規糖尿病治療薬創製への端緒を開くことを目的としている。 23年度においては、ビオチン結合型のcADPR標的タンパク質同定用プローブ合成のための前駆体の合成経路を確立した。先ず、独自に開発したビニルシリル基を用いる立体選択的な分子内炭素鎖導入ラジカル反応を利用して、鍵ユニットである4-分枝型カーブサイクリックリボース誘導体を合成した。さらに、同ユニットとイミダゾ―ルヌクレオシドユニットとの縮合によってN1置換アデノシン構造を構築し、2つのリン酸基の導入、分子内ピロリン酸環化反応を経てNI-カーボサイクリック部4-位にプロパギル基を導入したcADPcR誘導体を合成することに成功した。一方、ビオチンをS-S結合を介して導入したアルキルアジドの合成法も確立した。今後、両分子間のHüisgen反応を検討し、ビオチン結合型プローブを合成し、標的タンパク質の同定実験を実施する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

目的のプローブ合成のために4-位に導入した炭素鎖の立体障害が、各段階の反応の進行を妨げたとと考えられる。そのために、目的物合成実験の進展が当初の予定よりやや遅れた。

今後の研究の推進方策

光反応性プローブの合成に重点を置き、先ず第一の目標として達成する。さらに合成したプローブを用いて、ウニ卵ホモゼネートにおける標的タンパク質を同定する。この実験で得られる適切な反応条件や単離精製のためのクルマトグラプィー等に関する知見を基に、続いてβ細胞での標的タンパク質の単離精製を目指す。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額の1,019,046円のうち、121,930円は平成23年度に実施した実験の試薬購入の支払いに利用する。残り897,116円については、研究計画の変更により、予定していた実験を次年度に行うこととなったため発生したものであり、平成24年度に行う当該実験のための試薬を購入する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Cyclopropane-Based Stereochemical Diversity-Oriented Conformational Restriction Strategy: Histamine Analogs with the 4-Amino-2,3-methano-1-(1H-imidazol-4-yl)butane Structure as Highly Potent Histamine H3 and/or H4 Receptor Ligands.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, T. Kobayashi, T. Hirokawa, A. Yoshida, Y. Ito, S. Yamada, N. Orimoto, Y. Yamasaki, M. Arisawa, S. Shuto
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 10 ページ: 736-745

    • DOI

      10.1039/c1ob06496g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and discovery of N-carbonylpyrrolidine- or N-sulfonylpyrrolidine-containing uracil derivatives as potent human deoxyuridine triphosphatase inhibitors.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyakoshi, S. Miyahara, T. Yokogawa, K. T. Chong, J. Taguchi, K. Endoh, W. Yano, T. Wakasa, H. Ueno, Y. Takao, M. Nomura, S. Shuto, H. Nagasawa, M. Fukuoka
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 55 ページ: 2960-2969

    • DOI

      10.1021/jm201627n

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a novel class of potent human deoxyuridine triphosphatase inhibitors remarkably enhancing the antitumor activity of thymidylate synthase inhibitors.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Miyahara, H. Miyakoshi, T. Yokogawa, K. T. Chong, W. Yano, T. Wakasa, H. Ueno, Y. Takao, A. Fujioka, A. Hashimoto, K. Itou, K. Yamamura, M. Nomura, H. Nagasawa, S. Shuto, M. Fukuoka
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 55 ページ: 2970-2980

    • DOI

      10.1021/jm201628y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-pot ring-closing metathesis(RCM)/oxidation by an assisted tandem rutheniumcatalysis for the synthesis of 2-quinolones.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, T. Ishigame, N. Oshima, K. Shimawaki, M. Arisawa, S. Shuto
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Cat.

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Alkene isomerization/enamide-ene and diene metathesis for the construction of indoles, quinolines, benzofurans and chromenes with a chiral cyclopropane substituent.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, M. Arisawa, S. Shuto
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 9 ページ: 1219-1224

  • [雑誌論文] Design and synthesis of conformationally restricted indomethacin analogues that enhance doxorubicin cytotoxicity in multidrug resistant cells without cyclooxygenase inhibitory activity.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Arisawa, Y. Kasaya, T. Obata, T. Sasaki, M. Ito, H. Abe, Y. Ito, A. Yamano, S. Shuto
    • 雑誌名

      ACS Med. Chem. Lett.

      巻: 2 ページ: 353-357

  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of a series of highly fluorogenic substrates for glutathione transferases, a general strategy.2011

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, A. Shibata, M. Ito, S. Shuto, Y. Ito, B. Mannervik, H. Abe. R. Morgenstern
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 14109-14119

  • [雑誌論文] Characterization of new potential anti-cancer drugs designed to overcome glutathione transferase mediated resistance.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Johansson, M. Ito, C. M. S. Schophuizen, S. Mathew, V. Heuser, J. Zhang, M. Shimoji, M. E. Vahter, W. H. Ang, P. J. Dyson, A. Shibata, S. Shuto, Y. Ito, H. Abe, R. Morgenstern
    • 雑誌名

      Mol. Pharmaceut.

      巻: 8 ページ: 1698-1708

  • [雑誌論文] Synthesis of a series of 3,4-methanoarginines as side-chain conformationally restricted analogues of arginine.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, K. Yamaguchi, W. Tang, K. Yoshida, R. B. Silverman, M. Arisawa, S. Shuto
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 19 ページ: 5984-5988

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi