• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

発がん応答性メチル化促進エレメントの探索

研究課題

研究課題/領域番号 23659166
研究機関東北大学

研究代表者

本橋 ほづみ  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00282351)

キーワードエピゲノム / がん / 予後 / DNAメチル化
研究概要

がん細胞においては、ゲノム全体の低メチル化と、ある特定の遺伝子の高メチル化がおこることが知られている。しかし、細胞のがん化に伴い、このようなメチル化領域の再編がおこるメカニズムは未だに不明である。近年、多くのがん細胞で転写因子NRF2が恒常的に活性化し、がん細胞の悪性化をもたらすことが明らかになった。その一因は、NRF2の抑制性因子であるKEAP1の発現低下であり、がん化に伴いKEAP1遺伝子がメチル化されることがわかった。本研究では、がんの悪性化におけるKeap1-Nrf2制御系の役割を明らかにし、Keap1遺伝子発現の低下の検証とその分子メカニズムの解明を目的とした。
がんの進展にともないKeap1遺伝子の発現が低下するかどうかを、マウスのウレタン発がんモデル、Pten欠損マウスにおいて自然発症する腫瘍におけるKeap1遺伝子発現の解析をおこなったが、Keap1遺伝子発現に目立った変化は認められなかった。マウスを用いた発がん実験では、Keap1遺伝子の発現低下は起こり難いと推測された。
そこで、がん化に伴うKEAP1あるいはNRF2遺伝子のエピジェネティックな変化を解析するための実験系として、脳腫瘍に着目した。IDH1遺伝子に変異がはいることにより、DNAやヒストンのメチル化が亢進することが報告されている。そこで、臨床検体を約100症例用いてKEAP1遺伝子発現とNRF2標的遺伝子の発現を検討したところ、KEAP1遺伝子の発現に変化はなかったが、NRF2の標的遺伝子の発現が有意に低下していることがわかった。これが、IDH1変異脳腫瘍の予後が良好であることの原因であると理解される。更に検討をすすめると、NRF2の核内蓄積量、NRF2遺伝子の発現量がともに低下していることがわかった。IDH1遺伝子変異によりNRF2遺伝子にメチル化が起こる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Keap1 degradation by autophagy for the maintenance of redox homeostasis.2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Fujikawa N, Komatsu M, Ishii T, Unno M, Akaike T, Motohashi H and Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 13561-13566

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1121572109.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the multiple sensor mechanism of the Keap1-Nrf2 system.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaya K, Suzuki T, Motohashi H, Onodera K, Satomi S, Kensler TW and Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Free Rad Biol Med

      巻: 53 ページ: 817-827

    • DOI

      doi: 10.1016/j.freeradbiomed.2012.06.023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide anion regulates redox signaling via electrophile sulfation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Sawa T, Kitajima N, Ono K, Inoue H, Ihara H, Motohashi H, Yamamoto M, Suematsu M, Kurose H, van der Vliet A, Freeman B, Shibata T, Ucnida K, Kumagai Y and Akaike T.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol

      巻: 8 ページ: 714-724

    • DOI

      doi: 10.1038/nchembio.1018.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 redirects glucose and glutamine into anabolic pathways in metabolic reprogramming.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi Y, Taguchi K, Kawatani Y, Shibata T, Nukiwa T, Aburatani H, Yamamoto M*, and Motohashi H*.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 22 ページ: 66-79

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ccr.2012.05.016.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん細胞におけるKeap1-Nrf2システムの破綻.2012

    • 著者名/発表者名
      光石陽一郎、本橋ほづみ.
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2437-2442

  • [雑誌論文] 代謝リプログラミングにおける酸化ストレス応答機構の役割.2012

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、本橋ほづみ.
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2814-2821

  • [雑誌論文] The Keap1-Nrf2 system in cancers: Stress response and anabolic metabolism.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi Y, Motohashi H*, and Yamamoto M*
    • 雑誌名

      Front. Oncol.

      巻: 2 ページ: Article 200

    • DOI

      doi: 10.3389/fonc.2012.00200.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巨核球分化・血小板産生制御に貢献する転写調節機構.2012

    • 著者名/発表者名
      藤田理恵,本橋ほづみ,山本雅之.
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 23 ページ: 539-543

  • [学会発表] がん細胞におけるKeap1-Nrf2制御系の役割2013

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      がんと代謝 メタボロミクスセミナー
    • 発表場所
      国立がん研究センター研究所 東京
    • 年月日
      20130313-20130313
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional expansion of Nrf2 under the sustained activation of proliferative signals.2013

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Motohashi, Tsuyoshi Higa, Keiko Taguchi, Yoichiro Mitsuishi, Masayuki Yamamoto.
    • 学会等名
      Keystone Symposium on Nutrition, Eppigenetics and Human Diseases.
    • 発表場所
      Hilton Santa Fe Historic Plaza Hotel, Santa Fe, New Mexico, USA.
    • 年月日
      20130219-20130224
  • [学会発表] がん細胞におけるストレス応答と代謝リプログラミング2013

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      がんと代謝シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部信濃町キャンパス 東京
    • 年月日
      20130117-20130118
    • 招待講演
  • [学会発表] Keap1-Nrf2 system in metabolic reprogramming of cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Motohashi
    • 学会等名
      新学術領域研究「活性酸素シグナル」公開国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 福岡
    • 年月日
      20121217-20121217
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子NF-E2 p45による血小板機能調節遺伝子の転写活性化2012

    • 著者名/発表者名
      藤田理恵、辻本昌理子、藤井聡、皿井明倫、油谷浩幸、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] 肝臓における2つのNrf2活性制御機構と胆管形成2012

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] がん細胞における酸化ストレス応答機構の役割と代謝リプログラミングへの貢献2012

    • 著者名/発表者名
      光石陽一郎、田口恵子、山本雅之、本橋ほづみ
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      20121214-20121216
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞・前駆細胞におけるKeap1-Nrf2制御系の役割の解明2012

    • 著者名/発表者名
      村上昌平、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] がん細胞におけるKeap1-Nrf2制御系の役割2012

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      第29回臨床フリーラジカル会議
    • 発表場所
      里山の休日 京都・烟河
    • 年月日
      20121207-20121208
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞における酸化ストレス応答と代謝リプログラミング2012

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      日本医科大学医学会特別講演会
    • 発表場所
      日本医科大学 東京
    • 年月日
      20121128-20121128
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞における酸化ストレス応答と代謝制御2012

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      第7回メタボロームシンポジウム ランチョンセミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学先端生命科学研究所 鶴岡
    • 年月日
      20121012-20121012
    • 招待講演
  • [学会発表] がん細胞における酸化ストレス応答と代謝リプログラミング2012

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      京都大学放生研セミナー
    • 発表場所
      京都大学放射線生物研究センター.京都
    • 年月日
      20120914-20120914
    • 招待講演
  • [学会発表] Keap1-Nrf2制御系による酸化ストレス応答機構2012

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ
    • 学会等名
      第55回放射線影響学会
    • 発表場所
      仙台 東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      20120906-20120908
    • 招待講演
  • [学会発表] Cross-regulation of redox homeostasis and anabolic metabolism by the Keap1-Nrf2 pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Motohashi
    • 学会等名
      The 33rd NAITO Conference on “Oxygen Biology: Hypoxia, Oxidative Stress and Diseases.”,
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom SAPPORO, Sapporo
    • 年月日
      20120626-20120629
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi