• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

肺および肝臓内の炎症細胞インビボライブイメージングシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23659240
研究機関千葉大学

研究代表者

中山 俊憲  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50237468)

研究分担者 長谷川 明洋  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80376376)
キーワード細胞イメージング / 喘息 / リンパ球
研究概要

本研究では申請者らが開発したマウス肺内in vivo live imagingシステムを用いて、喘息肺での種々のTh細胞分画(Th1/Th2/Th17/iTreg等)の肺内ダイナミクス解析を行った。またこれらの技術を応用して肝臓内in vivo live imagingシステムの構築を行い、以下の結果を得た。
1)マウス肺内in vivo live imagingシステムによる喘息肺でのリンパ球の動的挙動解析:抗原特異的な種々のTh細胞分画について喘息肺での浸潤様式の差異を解析したところ、Th1、Th17細胞などは肺組織内でTh2細胞のような明瞭な細胞集団を形成しにくいことが明らかとなった。さらにTh1やTh2細胞について抗原吸入後の肺組織内での動的挙動解析を行って差異を検討した。またステロイド剤を投与するとTh2細胞の肺への流入数が減少した。
2)ナイーブT細胞とエフェクターT細胞の浸潤様式の比較:ナイーブT細胞とエフェクターT細胞の浸潤様式を比較したところ、抗原吸入後エフェクターT細胞のみが肺に集積し、抗原特異的CD4T細胞であってもナイーブT細胞の場合には肺に集積しないことが明らかとなった。
3)遺伝子操作マウスのT細胞を用いた実験:マウス喘息モデルで気道炎症が起きないことが示唆されているCD69ノックアウトマウスのTh2細胞について肺への集積能を検討したところ、有意に集積能が低下していた。
4) 肝臓内in vivo live imagingシステムの樹立:我々の樹立した肺内in vivo live imagingシステムの撮影技術を応用して、これまで敬遠されてきた肝臓内のライブイメージング実験系を確立した。ConA肝炎モデルを用いてリンパ球の浸潤様式を解析したところ、ConA投与12時間でCD4T細胞や好中球が肝臓内に激しく集積して炎症が誘導されることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Functionally distinct Gata3/Chd4 complexes coordinately establish T helper 2 (Th2) cell identity2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, H., Tanaka, T., Suzuki, Y., Iwamura, C., Ohkubo, S., Endoh, K., Kato, M., Endo, Y., Onodera, A., Tumes, D. J., Kanai, A., Sugano, S., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 110 ページ: 4691-4696

    • DOI

      10.1073/pnas.1220865110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Murine Schnurri-2 controls Natural Killer cell function and lymphoma development.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, J.,Iwamura, C.,Mitsumori, K.,Hosokawa, H.,Sasaki, T.,Takahashi, M.,Tanaka, H.,Kaneko, K.,Hanazawa, A.,Watanabe, Y.,Shinoda, K.,Tumes, D.,Motohashi, S., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Leuk. Lymphoma

      巻: 53 ページ: 479-486

    • DOI

      10.3109/10428194.2011.625099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II membrane protein CD69 regulates the formation of resting T-helper memory2012

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K., Tokoyoda, K., Hanazawa, A., Hayashizaki, K., Zehentmeier, S., Hosokawa, H., Iwamura, C., Koseki, H., Tumes, D. J., Radbruch, A., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 ページ: 7409-7414

    • DOI

      10.1073/pnas.1118539109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcription factor Sox4 is a downstream target of signaling by the cytokine TGF-β and suppresses TH2 differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, M., Yamashita, M., Shinoda, K., Tofukuji, S., Onodera, A., Shinnakasu, R., Motohashi, S., Hosokawa, H., Tumes, D., Iwamura, C., Lefebvre, V., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol.

      巻: 13 ページ: 778-786

    • DOI

      10.1038/ni.2362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of memory CD4 T-cell pool size and function by natural killer T cells in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, C., Shinoda, K., Endo, Y., Watanabe, Y., Tumes, D. J., Motohashi, S., Kawahara, K., Kinjo, Y., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 ページ: 16992-16997

    • DOI

      10.1073/pnas.1203494109

    • 査読あり
  • [学会発表] Endocytosis mechanism is regulated by the exocyst complex subunit in antigen presenting cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Takahashi, K., Matsunaga, S., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20121205-07
  • [学会発表] 免疫記憶を利用した難治性喘息と肺癌の新規免疫治療法開発のトランスレ-ショナルリサ-チ

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      BIO tech 2012 第11回国際バイオテクノロジ-展/技術会議
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎のポリ-プに浸潤するリンパ球の機能解析

    • 著者名/発表者名
      飯沼智久、稲嶺絢子、櫻井利興、船越うらら、山本陛三朗、米倉修二、櫻井大樹、中山俊憲、岡本美孝
    • 学会等名
      第24回日本アレルギ-学会春季臨床大会
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] GATA3/Ruvbl2複合体によるCdkn2c (p18, Ink4c)の転写制御を介したTh2細胞増殖制御メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      細川裕之、田中知明、加藤美紀、遠山裕之、鈴木茜、中山俊憲
    • 学会等名
      第22回Kyoto T cell Conference
    • 発表場所
      京都
  • [学会発表] ユビキチン化抵抗性LATによるT細胞の機能増強

    • 著者名/発表者名
      國井直樹、本橋新一郎、岡本美孝、中山俊憲
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
  • [学会発表] 原発性肺癌に対するNKT細胞免疫治療後の腫瘍局所における免疫応答の解析

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎、石橋史博、長門芳、國井直樹、谷口克、吉野一郎、中山俊憲
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
  • [学会発表] マウスSchnurri-2はNK細胞の機能とリンパ腫の発症を制御する

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊広、三森国敏、本橋新一郎、中山俊憲
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
  • [学会発表] CD69 regulates the formation of resting T-helper memory

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K., Tokoyoda, K., Hanazawa, A., Hayashizaki, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      THE 34th NAITO CONFERENCE ON Infection, Immunity, and their control for Health
    • 発表場所
      札幌
  • [学会発表] CD69 controls a balance between S1P- and CXCL16-induced chemotaxes during the process of memory CD8+ T cell recruitment to the lung airways

    • 著者名/発表者名
      Takamura, S., Kohlmeier, E. J., Yagi, H., Nakayama, T., Tomura, M., Matsushima, K., Woodland, L. D., and Miyazawa, M.
    • 学会等名
      THE 34th NAITO CONFERENCE ON Infection, Immunity, and their control for Health
    • 発表場所
      札幌
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎におけるIL-25とTh2, Th9の関与

    • 著者名/発表者名
      飯沼智久、山本陛三朗、稲嶺絢子、大木雄示、櫻井利興、米倉修二、櫻井大樹、中山俊憲、岡本美孝
    • 学会等名
      第62回日本アレルギ-学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] α-GalCer-Ag DCの口腔粘膜下投与におけるアレルギ-性鼻炎炎症の抑制機序の解明

    • 著者名/発表者名
      櫻井利興、稲嶺絢子、櫻井大樹、飯沼智久、石井保之、中山俊憲、岡本美孝
    • 学会等名
      第62回日本アレルギ-学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
  • [学会発表] Genome-wide gene expression profiling revealed a critical role for GATA3 in the maintenance of the Th2 cell phenotype

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Onodera, A., Hosokawa, H., Watanabe, Y., Horiuchi, S., Yamashita, J., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] Menin-Bach2 axis controls senescence-associated secretory phenotype (SASP) in CD4 T cells

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, M., Suzuki, J., Ohara, O., Nakayama, T., and Yamashita, M.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] SH-2251 inhibits the differentiation of IL-5-producing Th2 cells through repression of Gfi1 induction

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Kuwahara, M., Ohara, O., Nakayama, T., Imamura, M., Kato, F., and Yamashita, M.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] CD69 regulates the formation of resting T-helper memory

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K., Tokoyoda, K., Hanazawa, A., Hayashizaki, K., Hosokawa, H., Iwamura, C., Koseki, H., Tumes, D., Radbruch, A., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] CD69 controls a balance between S1P-and CXCL16-induced chemotaxes during the process of memory CD8 T cell recruitment to the lung airways

    • 著者名/発表者名
      Takamura, S., Kohlmeier, E. J., Yagi, H., Nakayama, T., Tomura, M., Matsushima, K., Woodland, L. D., and Miyazawa, M.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] Regulation of memory CD4 T cell pool size and function by NKT cells in vivo

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, C., Endo, Y., Onodera, A., Watanabe, Y., Suzuki, A., Kinjo, Y., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] Enhanced function of primary human T cells electroporated with RNA for LAT that is resistant to ubiquitylation

    • 著者名/発表者名
      Kunii, N., Motohashi, S., Okamoto, Y., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] Involvement of invariant Natural Killer T cells in the acute wound healing in skin

    • 著者名/発表者名
      Tanno, H., Kanno, E., Ishii, K., Nakayama, T., Taniguchi, M., and Kawakami, K.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
  • [学会発表] Epigenetic regulation of helper T cells by Polycomb and Trithorax complexes

    • 著者名/発表者名
      Onodera, A., Horiuchi, S., Sasaki, T., Hosokawa, H., Watanabe, Y., Suzuki, Y., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science 2013
    • 発表場所
      東京
  • [産業財産権] 「抗」ヒトCD69抗体、及びその医薬用途2012

    • 発明者名
      古城周久、宮越陽、加藤静恵、中山俊憲、岩村千秋、他3名
    • 権利者名
      千葉大学、ジーンフロンティア株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-098243号
    • 出願年月日
      2012-04-23

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi