研究課題
挑戦的萌芽研究
辛くないトウガラシに含まれるカプシエイトがワサビ受容体TRPA1を活性化することを明らかにした。第一級アルコールが炭素鎖長依存的にTRPA1を活性化して痛みを惹起することを発見した。ワサビに含まれる2つのisothiocyanate成分6-MSITCと6-MTITCがTRPA1を活性化することを明らかにした。自然に存在する鎮痛薬を探索する目的で、TRPM8を活性化してTRPA1を阻害する物質をスクリーニングして1,8-cineoleを発見した。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)
Br. J. Pharmacol
巻: 165 ページ: 1476-1486
doi:10.1111/j.1476-5381.2011.01634.x.
Pfluger Archiv. Eur. J. Physiol.
巻: 463 (4) ページ: 549-59
DOI:10.1007/s00424-011-1069-4
Chemical Senses
巻: 37 ページ: 809-818
DOI:10.1093/chemse/bjs065
Molecular Pain
巻: 8 ページ: 86
DOI:11.1186/1744-8069-8-86
http://www.nips.ac.jp/cs