• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

コネキシン・アストロサイトパチーによる同心円硬化症・多発性硬化症の脱髄機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659459
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関九州大学

研究代表者

吉良 潤一  九州大学, 医学研究院, 教授 (40183305)

研究分担者 松下 拓也  九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (00533001)
吉村 怜  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (20596390)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードコネキシン / 多発性硬化症 / 視神経脊髄炎 / Balo 病
研究概要

多発性硬化症、視神経脊髄炎、Balo 病を含む脱髄性疾患において、connexin (Cx)蛋白を中心にアストロサイト障害と脱髄の神経病理学的検討を行った。急性期から aquaporin-4 (AQP4)と Cx43 脱落を特徴とするアストロサイトパチーや、myelin-associated glycoprotein (MAG)脱落を特徴とする脱髄が共通に生じており、Cx を介するアストロサイト‐オリゴデンドロサイト間情報伝達の広汎な障害が病態に関与している可能性が示唆された。今後は、脱髄性疾患における Cx を標的とした新規治療法の開発が期待される。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of clinical, immunological and neuroimaging features between anti-aquaporin-4 antibody-positive and .negative Sjogren's syndrome patients with central nervous system manifestations2012

    • 著者名/発表者名
      Riwanti Estiasari, Matsushita T, Masaki K, Akiyama T, Yonekawa T, Isobe N, Kira J
    • 雑誌名

      Mult Scler

      巻: 18 ページ: 807-816

  • [雑誌論文] First diagnostic criteria for atopic myelitis with special reference to discrimination from myelitis-onset multiple sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Isobe N, Kanamori Y, Yonekawa T, Matsushita T, Shigeto H, Kawamura N, Kira J
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 316 ページ: 30-35

  • [雑誌論文] Quantitative assays for anti-aquaporin-4 antibody with subclass analysis in neuromyelitis optica2012

    • 著者名/発表者名
      Isobe N, Yonekawa T, Matsushita T, Kawano Y, Masaki K, Yoshimura S, Fichna J, Chen S, Furmaniak J, Smith BR, Kira J
    • 雑誌名

      Mult Scler

      巻: 18 ページ: 1541-1551

  • [雑誌論文] Intramuscular interferon bata-la is effective in Japanese patients with relapsiny-remittingz multiple sclerosis: a pre-treatment versus treatment comparison study of gadolinium-enhanced MRI brain lesions2012

    • 著者名/発表者名
      Saida T, Itoyama Y, Tashiro K, Kira J, Hao Q, the Interferon Beta-1a Multiple Sclerosis Study Group of Japan
    • 雑誌名

      Mult Scler

      巻: 18 ページ: 1782-1790

  • [雑誌論文] A randomized, controlled trial of fingolimod (FTY 720) in Japanese patients with multiple sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Saida T, Kikuchi S, Itoyama Y, Hao Q, Kurosawa T, Nagao K, Tang D, Zhang-Auberson L, Kira J
    • 雑誌名

      Mult Scler

      巻: 18 ページ: 1269-1277

  • [雑誌論文] Extensive loss of connexins in Balo's disease: evidence for an auto- antibody- independent astrocytopathy via impaired astrocyte-oligodendrocyte/myelin interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki K, Suzuki SO, Matsushita T, Yonekawa T, Matsuoka T, Isobe N, Motomura K, Wu XM, Tabira T, Iwaki T, Kira J
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 123 ページ: 887-900

  • [雑誌論文] Clinical disability progression and platelet GP IIb/IIIa values in patients with atopic myelitis2012

    • 著者名/発表者名
      Gulibahaer A, Yamashita K, Torii T , Furuta K, Isobe N, Matsushita T, Masaki K, Matsumoto S, Kira J
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 246 ページ: 108-112

  • [雑誌論文] HLA-DPB1* 0201 is associated with susceptibility to atopic myelitis in Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Isobe N, Yoshimura S, Kanamori Y, Masaki K, Matsushita T, Kira J
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 251 ページ: 110-113

  • [雑誌論文] Tissue binding patterns and in vitro effects of Campylobacter jejuni DNA-binding protein form starved cells2011

    • 著者名/発表者名
      Piao H, Minohara M, Kawamura N, Li W, Matsushita T, Yamasaki R, Mizunoe Y, Kira J
    • 雑誌名

      Neurochem Res

      巻: 36 ページ: 58-66

  • [雑誌論文] Apomorphine treatment for Alzheimer's mice promoting amyloid-ssdegradation2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno E, Ohyagi Y, Ma L, Nakamura N, Miyoshi K, Sakae N, Motomura K, Soejima N, Yamasaki R, Hashimoto T, Tabira T, LaFerla FM, Kira J
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 69 ページ: 248-256

  • [雑誌論文] Analysis of cerebrospinal fluid cytokines and growth factors in multiple sclerosis patients with and without chronic headaches2011

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Matsushita T, Isobe N, Tateishi T, Kira J
    • 雑誌名

      Neurology Asia

      巻: 16 ページ: 65-70

  • [雑誌論文] Reappresal of aquaporin-4 astrocytopathy in Asian neuromyelitis optica and multiple sclerosis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Suzuki SO, Suenaga T, Iwaki T, Kira J
    • 雑誌名

      Brain Pathol

      巻: 21 ページ: 516-532

  • [雑誌論文] Interleukin-7 receptor alpha gene polymorphism influences multiple sclerosis risk in Asians2011

    • 著者名/発表者名
      Fang L, Isobe N, Yoshimura S, Yonekawa T, Matsushita T, Masaki K, Doi H, Ochi K, Miyamoto K, Kawano Y, Kira J
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 76 ページ: 2125-2127

  • [雑誌論文] T cell reactivities to myelin protein-derived peptides in neuromyelitis optica patients with anti-aquaporin-4 antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Yonekawa T, Matsushita T, Minohara M, Isobe N, Masaki K, Yoshimura S, Nishimura S, Kira J:
    • 雑誌名

      Neurology Asia

      巻: 16 ページ: 139-142

  • [学会発表] Cutting Edges of MS & NMO2013

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      Keystone Symposium Multiple Sclerosis
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20130111-16
  • [学会発表] Chronic Progressive Multiple Sclerosis & HDLS: differential diagnosis & implication for roles of microgliopathy in white matter disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      International Symposium on Hereditary Diffuse Leukoencephalopathy with Axonal Spheroids
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-21
  • [学会発表] Immunological & pathological features of NMO2012

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      7th LACTRIMS & 5th Rio de Janeiro Neurology Association
    • 発表場所
      Brazil
    • 年月日
      20121128-30
  • [学会発表] Demyelinating Diseases in Asian Population2012

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      7th LACTRIMS & 5th Rio de Janeiro Neurology Association
    • 発表場所
      Brazil
    • 年月日
      20121128-30
  • [学会発表] Anti-neurofascin antibody in patients with combined central and peripheral demyelination2012

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      Philippine Neurological Association 34th annual convention
    • 発表場所
      Philippines
    • 年月日
      20121107-10
  • [学会発表] Nationwide survey of hypertrophic pachymeningitis in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      Philippine Neurological Association 34th annual convention
    • 発表場所
      Philippines
    • 年月日
      20121107-10
  • [学会発表] Early disruption of astrocytic connexins in multiple sclerosis, Balo's disease and neuromyelitis optica2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki K、Suzuki SO、Matsushita T、Matsuoka T、Suzuki M、Suenaga T、Tabira T、Iwaki T、Kira J
    • 学会等名
      ECTRIMS
    • 発表場所
      Lyon
    • 年月日
      20121010-13
  • [学会発表] Connexin astrocytopathy in multiple sclerosis, Balo's disease and neuromyelitis optica. American Neurological Association2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki K、Suzuki SO、Matsushita T、Matsuoka T、Suenaga T、Tabira T、Iwaki T、Kira J
    • 学会等名
      2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      20121007-09
  • [学会発表] 脱髄性疾患における広汎なコネキシン脱落と病態への関与2012

    • 著者名/発表者名
      眞崎勝久、鈴木諭、松下拓也、松岡健、鈴木万幾子、 末長敏彦、田平武、岩城徹、吉良潤一
    • 学会等名
      第24回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      20120920-21
  • [学会発表] Molecular pathology of astrocytopathy in Balo's disease and tumefactive MS2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki K、Kira J
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-21
  • [学会発表] Molecular pathology of astrocytopathy in Balo's disease and tumefactive MS2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki K、Kira J
    • 学会等名
      PACTRIMS
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      20120913-15
  • [学会発表] 多発性硬化症の大規模遺伝・環境因子が語る有病率増加の原因:発症増加を予防できるか2012

    • 著者名/発表者名
      吉良潤一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120522-25
  • [学会発表] 日本人多発性硬化症患者を対象としたfingolimodの継続投与試験(12ヶ月)(口演)2012

    • 著者名/発表者名
      吉良潤一、糸山泰人、菊地誠志、Qi Hao、斎田孝彦
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120522-25
  • [学会発表] 多発性硬化症、視神経脊髄炎、Balo病における広汎なコネキシン蛋白の脱落と病態への関与(口演)2012

    • 著者名/発表者名
      眞崎勝久、鈴木諭、松下拓也、松岡健、米川智、磯部紀子、田平武、岩城徹、吉良潤一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120522-25
  • [学会発表] 脱髄性疾患に共通する抗体非依存性アストロサイトパチー2012

    • 著者名/発表者名
      吉良潤一
    • 学会等名
      第5回名古屋大学グローバルCOE国内シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-07-17
  • [学会発表] MS Variants & MS Mimics:多発性硬化症のスペクトラムからみた病態と治療2012

    • 著者名/発表者名
      吉良潤一
    • 学会等名
      第1回東京神経難病フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-05
  • [学会発表] Asian OSMS & NMO2011

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      5th World Congress on Controversies in Neurology
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      20110925-27
  • [学会発表] Nosology & Pathology of Opticospinal MS2011

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      20110409-16
  • [学会発表] Reappraisal of Longitudinally Extensive Spinal Cord Lesions in MS & NMO2011

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      East Asia Neurology Forum
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011-04-30
  • [図書] 多発性硬化症と視神経脊髄炎2012

    • 著者名/発表者名
      真崎勝久、吉良潤一
    • 総ページ数
      29-36
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 多発性硬化症の類縁疾患 バロー病. アクチュアル脳・神経疾患の臨床.最新アプローチ 多発性硬化症と視神経脊髄炎2012

    • 著者名/発表者名
      真崎勝久、吉良潤一
    • 総ページ数
      99-103
    • 出版者
      中山書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/neuro/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi