• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ヒトハプロイド細胞を用いた遺伝子トラップ法による脂質異常症治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659469
研究機関京都大学

研究代表者

尾野 亘  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00359275)

キーワード遺伝子トラップ / ハプロイド / マイクロRNA
研究概要

初年度からの検討により、GFP-miR-33 decoyとDs-Red-miR-16 decoyが恒常的にP1-55細胞に発現する細胞株を得た。さらにここに遺伝子トラップベクターをレトロウイルスで導入した。このベクターにおいては、ポリA配列のない薬剤(Blasticidin)耐性遺伝子がゲノムにランダムに挿入されるため、薬剤耐性遺伝子を発現している細胞(Blasticidinに対して耐性を示す細胞)は、すべてレトロウイルスが内因性の遺伝子近傍に挿入され、内因性の遺伝子に変異をおこした細胞となっている。miR-33が低下している細胞を得るために、それらの細胞からGFPが上昇し、Ds-Redのレベルに変化のない細胞をFACSにてソーティングした。このP1-55細胞は、浮遊細胞であるため、限界希釈法により、シングルクローンを得た後、3’RACE法により、挿入変異を起こした遺伝子を確認した。複数の遺伝子の変異が得られたが、なかでもdownstream of tyrosin kinases 1(DOK1)遺伝子について着目した。実際にこのDOK1遺伝子欠損細胞においてはmiR-33の発現が低下しており、miR-33の宿主遺伝子である steroid response element binding protein 2(Srebp2)遺伝子の発現も低下していた。さらに、DOK1遺伝子欠損マウスにおいては、野生型のマウスと比較して、やせ形であり、脂肪細胞の分化が抑制されている一方、耐糖能が改善されていた。この表現型がmiR-33、Srebp2とどのような関係にあるかを詳細に検討する予定である。本法によって、従来の遺伝子トラップ法を改良することができ、目標とする遺伝子を簡便に同定することができることが示された。今後、疾患の本態解明に応用していく予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Metastasis-associated protein, S100A4 mediates cardiac fibrosis potentially through the modulation of p53 in cardiac fibroblasts.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki-Y
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 57 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.01.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-33-deficiency reduces the progression of atherosclerotic plaque in apoE-/- mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Horie-T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 1 ページ: e003376

    • DOI

      10.1161/JAHA.112.003376.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current concept of reverse cholesterol transport and novel strategy for atheroprotection.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 60 ページ: 339-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Purified Eicosapentaenoic Acid Increases Interleukin-10 Levels of Peripheral Blood Monocytes in Obese Patients With Dyslipidemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Asahara-N
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 35 ページ: 2631-9

    • DOI

      10.2337/dc12-0269.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA 26b Encoded by the Intron of Small CTD Phosphatase (SCP) 1 Has an Antagonistic Effect on its Host Gene.2012

    • 著者名/発表者名
      Sowa-N
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochem.

      巻: 113 ページ: 3455-65

    • DOI

      10.1002/jcb.24222.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] α1-Antitrypsin-low-density-lipoprotein Serves as a Marker of Smoking-specific Oxidative Stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Wada-H
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 19 ページ: 47-58

    • 査読あり
  • [学会発表] MicroRNA 33 Deficiency in Leukocytes Reduced the Lipid Accumulation in Atherosclerotic Plaque in ApoE Knockout Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba-O
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles Convetion Center, LA, USA
    • 年月日
      20121103-20121107
  • [学会発表] MicroRNA-33 Deficiency Reduced Atherosclerosis Formation In Vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Horie-T
    • 学会等名
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles Convetion Center, LA, USA
    • 年月日
      20121103-20121107
  • [学会発表] MicroRNA-33-deficiency reduces the progression of atherosclerotic plaque in apoE-/- mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ono-K
    • 学会等名
      Cold spring harbor laboratory meeting. Regulatory and non-coding RNA.
    • 発表場所
      Cold spring harbor laboratory, NY, USA
    • 年月日
      20120828-20120901
  • [学会発表] MicroRNA 33 Deficiency Reduces Atherosclerotic Plaque progression in ApoE Knockout Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba-O
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2012
    • 発表場所
      Internationales Congress Center Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      20120825-20120829
  • [学会発表] Interaction of S100A4 with p53 in fibroblasts modulates cardiac fibrosis through two distinct mechanisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Tamaki-Y
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2012
    • 発表場所
      Internationales Congress Center Munchen, Munich, Germany
    • 年月日
      20120825-20120829
  • [学会発表] MicroRNA regulation of lipid homeostasis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono-K
    • 学会等名
      25th Spring Congress of Korean Diabetes Association
    • 発表場所
      Hotel Inter-Burgo, Daegu, Korea
    • 年月日
      20120510-20120511
    • 招待講演
  • [図書] 細胞工学 疾患エクソソーム2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 総ページ数
      27-31
    • 出版者
      秀潤社
  • [図書] Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌20122012

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 総ページ数
      80-85
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] Burlington: Academic Press2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Takaya
    • 総ページ数
      139-152
    • 出版者
      Roles of MicroRNAs and Myocardial Cell Differentiation.
  • [備考] 京都大学循環器内科心血管疾患分子機構解明グループ

    • URL

      http://kyoto-u-cardio.jp/kisokenkyu/metabolic/

  • [産業財産権] 大動脈瘤および大血管の炎症抑制治療製剤2012

    • 発明者名
      尾野 亘
    • 権利者名
      尾野 亘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      61/720,570
    • 出願年月日
      2012-10-31
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi