• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ヒト悪性黒色腫におけるmiRNAの機能解明と診断・治療法開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23659554
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)

研究分担者 大多 茂樹  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20365406)
谷口 智憲  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40424163)
キーワード悪性黒色腫 / miRNA / 免疫逃避 / 診断 / バイオマーカー
研究概要

本研究では、ヒト悪性黒色腫におけるmicroRNA 、特にmiR-222の免疫抑制・抵抗性への関与の解明と新規治療法開発の可能性の検討、および血液バイオマーカーとなる可能性を検討した。本年度は、miR-221/222によるヒト悪性黒色腫細胞からの免疫抑制性サイトカイン産生機構を明らかにした。miR-221/222高発現ヒト悪性黒色腫細胞にanti-miR-221/222 inhibitorを作用させると、STAT3のリン酸化が抑制されて、その下流にある樹状細胞抑制作用をもつIL-6とVEGFの産生が低下した。逆にmiR-221/222低発現ヒト悪性黒色腫細胞にpre-miR-221/222を導入するとIL-6とVEGFの産生が上昇した。したがって、悪性黒色腫細胞のmiR-221/222発現増加は悪性黒色腫患者の免疫抑制に関与する可能性が示された。また、ヒト悪性黒色腫細胞培養上清中のエクソソーム中には、がん細胞中のmiRNA発現に相関した量のmiR-221/222が含有されていることを見いだした。miR-221/222含有エクソソームを培養樹状細胞に加えると、樹状細胞上のT細胞活性化能に重要なICAM-1の発現が低下したので、悪性黒色腫細胞由来のmiRNA含有エクソソームを介した新たな免疫抑制機序の可能性が示された。今後、in vivoで同様な現象が認められるか検討する必要がある。以上の結果から、本研究では、ヒト悪性黒色腫では、miR-221/222高発現によるSTAT3シグナル活性化を介した免疫抑制性サイトカインの産生、さらに悪性黒色腫から分泌されるmiR-221/222含有エクソソームによる樹状細胞障害という異なる機序により、miR-221/222は悪性黒色腫患者における免疫抑制状態の誘導や免疫療法などの治療への抵抗性をきたす可能性が示された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 免疫が関与する病態と免疫応答2013

    • 著者名/発表者名
      河上 裕
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 50 ページ: 412-15

  • [雑誌論文] 担がん生体における免疫病態2013

    • 著者名/発表者名
      河上 裕
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 244 ページ: 745-750

  • [雑誌論文] Immune suppression and resistance mediated by constitutive activation of Wnt/β-catenin signaling in human melanoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi T
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 189 ページ: 2110-2117

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1102282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer classification using the Immunoscore: a worldwide task force.2012

    • 著者名/発表者名
      Galon J
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: 10 ページ: 205番目の論文

    • DOI

      10.1186/1479-5876-10-205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん免疫病態と免疫動態の評価2012

    • 著者名/発表者名
      河上 裕
    • 雑誌名

      血液フロンティア

      巻: 22 ページ: 1183-1190

  • [学会発表] miR-221とmiR-222は免疫抑制性サイトカインの産生を介してヒト悪性黒色腫細胞による免疫抑制を促進する

    • 著者名/発表者名
      宮崎潤一郎
    • 学会等名
      第71回日本癌学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
  • [学会発表] がん細胞遺伝子シグナル異常に起因する免疫抑制カスケードとシグナル阻害剤による制御

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第71回日本癌学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
  • [学会発表] がん関連微小環境の免疫病態の解明と診断・治療への応用

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第71回日本癌学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
  • [図書] Cancer-induced immunosuppressive cascades and their reversal by molecular-targeted therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      Annals of the New York Academy of Sciences.
  • [図書] Roles of signaling pathways in cancer cells and immune cells in generation of immunosuppressive tumor associated microenvironments. in “The Tumor Immunoenvironment” Eds, Michael Shurin, Anatoli Malyguine, Viktor Umansky,2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y
    • 総ページ数
      745
    • 出版者
      Springer Science
  • [備考] 慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 細胞情報研究部門

    • URL

      http://keiocancer.com/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi