• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

精神疾患等のための創薬に有用な細胞動態in vivoモニタリング・システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659562
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

尾内 康臣  浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 教授 (40436978)

研究分担者 植木 孝俊  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (60317328)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード臨床精神分子遺伝学
研究概要

精神神経疾患では神経の発育や変性などに神経幹細胞が変化していると報告されているが、各種疾患における神経幹細胞の関与についてよく知られていなかったため、in vivoで神経幹細胞の挙動をモニタリングできるシステムを開発することを試みた。その結果、新規遺伝子発現レポーターシステムとアミノ酸トランスポーターを導入することでPETを用いて、神経幹細胞を特異的に描出するシステムを構築することができた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] H.SPG3A-linked hereditary spastic paraplegia associated with cerebral glucose hypometabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Terada T, Kono S, Ouchi Y, 他4人
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 27(3) ページ: 303-8

    • DOI

      10.1007/s12149-012-0673-5

  • [雑誌論文] Effect of subthalamic nucleus stimulation during exercise on the mesolimbocorital dopaminergic region in Parkinson's disease : A positron Emission Tomography Study2013

    • 著者名/発表者名
      Nozaki T, 他8人、Ouchi Y
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 33 ページ: 415-421

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2012.183

  • [雑誌論文] Microglial activation in young adults with autism spectrum disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Sugihara G, Ouchi Y, 他11人
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry

      巻: 70(1) ページ: 49-58

    • DOI

      10.1001/jamapsychiatry.2013.272

  • [雑誌論文] Alterations in α4β2 nicotinic receptors in cognitive decline in Alzheimer's etiopathology2013

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Ouchi Y, Ueki T, 他10人
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136(Pt 10) ページ: 3004-17

    • DOI

      10.1093/brain/awt195

  • [雑誌論文] A review of the default mode network in aging and dementia based on molecular imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Y, Kikuchi M
    • 雑誌名

      Rev Neurosci

      巻: 23(3) ページ: 263-8

    • DOI

      10.1515/revneuro-2012-0029

  • [雑誌論文] In vivo mesolimbic D2/3 receptor binding predicts posttherapeutic clinical responses in restless legs syndrome : a positron emission tomography study2012

    • 著者名/発表者名
      Oboshi Y, Ouchi Y, Yagi S, 他7人
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 32(4) ページ: 654-62

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2011.201

  • [雑誌論文] In vivo changes in microglial activation and amyloid deposits in brain regions with hypometabolism in Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yokokura M, 他9人、Ueki T, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 38(2) ページ: 343-51

    • DOI

      10.1007/s00259-010-1612-0

  • [雑誌論文] Reduced acetylcholinesterase activity in the fusiform gyrus in adults with autism spectrum disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Sugihara G, Ouchi Y, 他15人
    • 雑誌名

      Arch Gen Psychiatry

      巻: 68 ページ: 306-13

    • DOI

      10.1001/archgenpsychiatry.2011.4

  • [雑誌論文] Effects of brain amyloid deposition and reduced glucose metabolism on the default mode of brain function in normal aging2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, 他10人、Ueki T, Ouchi Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(31) ページ: 11193-9

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.2535-11.2011

  • [雑誌論文] New computer-aided diagnosis of dementia using positron emission tomography : brain regional sensitivity-mapping method2011

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto A, Kamekawa Y, 他5人 Ouchi Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(9) ページ: e25033

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025033

  • [学会発表] ミクログリアを治療標的とした神経変性疾患治療戦略の構築2014

    • 著者名/発表者名
      植木孝俊
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      下野
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] Effect of amyloid deposition on α4β2 nicotinic cholinergic system in Alzheimer's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Y, Terada T, Ueki T, 他7人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
  • [学会発表] In vivo imaging of neuroinflammation using a new PET tracer [11C]-DPA7132013

    • 著者名/発表者名
      Yokokura M, Ouchi Y, 他4人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
  • [学会発表] NMR による多発性硬化症治療標的分子の生細胞内動態解析技術の創出2013

    • 著者名/発表者名
      植木孝俊
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-31
  • [学会発表] NG2 細胞のCD44 を分子標的とする分子イメージング技術の創出と、その多発性硬化症治療への応用2012

    • 著者名/発表者名
      植木孝俊
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi