• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

MRIによる軟骨評価ソフトウェアを用いた変形性股関節症関連因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659580
研究機関東京大学

研究代表者

村木 重之  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40401070)

研究分担者 吉村 典子  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60240355)
阿久根 徹  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60282662)
岡 敬之  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60401064)
キーワード医療・福祉 / 老化 / MRI / 疫学 / 変形性関節症 / 関節リウマチ
研究概要

本年度は、昨年度開発に成功したMRIによる股関節軟骨の軟骨定量評価用解析ソフトウエアおよび軟骨質的評価用解析ソフトウエアを実臨床に導入し、撮像法に関する検討を行った。
関節リウマチの生物製剤治療後に定量評価用の撮像にて股関節の軟骨が再生しているように見える症例が散見されたが、T2 map法にて質的評価を行った場合、T2map値が一定の傾向を示しておらず、変性が進行した軟骨における質的評価用撮像法を再検討した。この結果T2 map法は被験者の直前の運動量と相関することが明らかになった。関節リウマチ患者にて運動量に影響を受けづらい遅延相軟骨造影MRI(delayed gadolinium-enhanced magnetic resonance imaging for cartilage:dGEMRIC)の撮像法追加し、T2 map法との比較を行ったところ、dGEMRICの方が現在の臨床症状と相関が高くなっていることが明らかになった。
dGEMRICは造影剤を使用した撮像であるが、T2map法では明らかに出来ない関節リウマチなどでは、同撮像法の使用を検討する必要があるものと考えられる。我々が開発した「股関節軟骨の軟骨定量評価用解析ソフトウエアおよび軟骨質的評価用解析ソフトウエア」が完成するまでは、実臨床において多彩な疾患に対応可能な撮像法を検討することさえ出来なかったが、本年度は現実的な利用を想定した検証が成功し、大規模データへのシステムの適応が可能となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実臨床へ、ソフトウエアが導入できており疾患に応じた検査体系が確立された。今後は、われわれが構築した大規模コホートより無作為に抽出した120名に対して両股関節MRI撮影を行い、股関節軟骨の定量的、質的データの年代別、性別基準値を確立するとともに、軟骨の量的、質的低下に関連する因子を解明するが、本研究はおおむね順調に進展していると考えられる

今後の研究の推進方策

レントゲン上股関節OAを認めないにもかかわらず股関節痛を訴える患者の数は膨大であり、股関節痛にはレントゲン写真では検知しえない股関節軟骨の微小な変化が関与していることが示唆されているが、評価体系は発展途上にある。われわれはMRIによる股関節軟骨の軟骨定量評価用解析ソフトウエアおよび軟骨質的評価用解析ソフトウエアの開発に成功しており、本年度追加したdGEMRICを含めた両股関節MRI撮影を構築した大規模コホート(東京都住民コホートの対象者1,350名より120名を無作為に抽出)にて行う予定である。本研究により客観的な軟骨の定量的かつ定性的診断基準を設けることが可能となるほか、これまでには見いだせなかった新たな関連因子を同定する事が可能であり、変形性股関節症ばかりでなく関節リウマチを含めた治療体系の確立や予防対策に大きく貢献するものと期待される。

次年度の研究費の使用計画

我々が構築した大規模コホート対象者1,350例のうち120例に対して、両股関節MRI撮影を施行するにあたり、撮影費、スタッフの雇用、通信費などに研究費を使用する計画である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Risk factors for falls in a longitudinal population-based cohort study of Japanese men and women: The ROAD Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 52 ページ: 516-523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical performance, bone and joint diseases, and incidence of falls in Japanese men and women: a longitudinal cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 雑誌名

      Osteoporos Int

      巻: 24 ページ: 459-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of symptomatic lumbar spinal stenosis and its association with physical performance in a population-based cohort in Japan: the Wakayama Spine Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Y
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 20 ページ: 1103-1108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of cervical cord compression and its association with physical performance in a population-based cohort in Japan: the Wakayama spine study.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata K
    • 雑誌名

      Spine (Phila Pa 1976)

      巻: 37 ページ: 1892-1898

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for radiographic knee osteoarthritis and knee pain in Japanese men and women: A longitudinal population-based cohort study.2012

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 64 ページ: 1447-1456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for radiographic lumbar spondylosis and lower back pain in Japanese men and women: the ROAD study.2012

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 20 ページ: 712-718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of vertebral fracture in Asian men and women: Comparison between Hong Kong, Thailand, Indonesia and Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kwok AW
    • 雑誌名

      Public Health

      巻: 126 ページ: 523-531

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of metabolic risk factors such as overweight, hypertension, dyslipidaemia, and impaired glucose tolerance raises the risk of occurrence and progression of knee osteoarthritis: a 3-year follow-up of the ROAD study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 20 ページ: 1217-1226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does mild cognitive impairment affect the occurrence of radiographic knee osteoarthritis? A 3-year follow-up in the ROAD study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 2 ページ: e001520

    • 査読あり
  • [学会発表] Mild Cognitive Impairment Increases The Risk of Knee Osteoarthritis: A 3-Year Follow-Up in The ROAD Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N
    • 学会等名
      IOF Regionals - 3rd Asia-Pacific Osteoporosis Meeting
    • 発表場所
      Kuala lumpur, Malaysia
    • 年月日
      20121213-20121216
  • [学会発表] Physical Performance, Bone and Joint Diseases, and Incidence of Falls in Japanese Men and women: The ROAD Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Muraki S
    • 学会等名
      IOF Regionals - 3rd Asia-Pacific Osteoporosis Meeting
    • 発表場所
      Kuala lumpur, Malaysia
    • 年月日
      20121213-20121216
  • [学会発表] 変形性関節症の疫学 The ROAD Study2012

    • 著者名/発表者名
      村木重之
    • 学会等名
      日本関節病学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20121108-20121108
    • 招待講演
  • [学会発表] Accumulation of metabolic risk factors raises the risk of occurrence and progression of knee osteoarthritis: the ROAD study.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N
    • 学会等名
      Annual European Congress of Rheumatology (EULAR) 2012
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20120606-20120609
  • [学会発表] 変形性膝関節症の発生率及びその危険因子 ―The ROAD Study―2012

    • 著者名/発表者名
      村木重之
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120517-20120520

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi