• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

放射線治療時の危険臓器移動法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659595
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

岸 和史  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (70254547)

研究分担者 澤田 貴宏  和歌山県立医科大学, 付置研究所, 助教 (00382325)
坂口 和成  和歌山県立医科大学, 付置研究所, 教授 (60178548)
佐藤 守男  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (50154109)
千葉 尭弘  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (60597079)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードHyaluronann / risk organ / brachytherapy / reirradiation / uterine cancer / prostate cancer / spacer / radiotherapy
研究概要

高精度・高線量の放射線治療に際して危険臓器を物理的に隔離する際の、生体に安全かつ腫瘍阻止能のある可塑性注入物(インプラント)の開発、基礎および臨床の研究を行った。開発では、注入可能な該物質を多種のヒアルロン酸ゲルの検討に絞りこんだ(ポリエチレングリコールゲルで研究競合を受けている)。また固形スペーサーでは特定部位に合った形状のシリコンバルーンを試作し物性を試験した(生体親和性ポリ乳酸ゲルで競合を受けている)。基質の一つ、架橋体ヒアルロン酸ゲルへの照射実験が連携施設でなされ、照射による崩壊は少なく10%程度までであることが分った。遊走試験では、300MDa,900MDaの天然型高分子ヒアルロン酸ゲルでは8時間後に遊走が活発となり、BSA入り対照よりやや多く見られたが。架橋体では活発ではなかった。遊走の前に細胞間の乖離が生じ偽足(pod)の伸長はそのあとに発生した。これらの時間的推移は接着因子の細胞間からの消失が先ず生じ、ついで骨格が誘導される現象系列に矛盾しなかった。またこのことは天然型高分子ヒアルロン酸ゲル天然型高分子ヒアルロン酸ゲルスペーサーは最大4時間(通常1-2時間)の小線源治療中で有効な遊走を誘導しえない事を意味した。臨床研究では、1.前立腺のスペーサー治療の患者の追跡での障害の無さ、2.傍大動脈リンパ節の照射後再発での小腸移動照射、3、前立腺がんの照射後再発の直腸回避照射、4.婦人科癌の照射後再発での直腸や小腸の回避照射、5、悪性黒色腫の再発、6.食道癌の照射後再発での食道移動照射、頭頸部や腹壁の腫瘍での皮膚・腹膜・粘膜を温存した根治的な照射計画などで有用性・有効性を確認できた。これらの臨床研究成果の一部は欧文で報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

1.材料化学的試験:(1)基質材料の選定:終了した。(2)基質材料の粘性および架橋試験、(3)基質材料の生分解性の調節試験は関連機関との連携で最初の物質の基礎データを出していただき、次開発物質の検討に入った(検討会を予定)。(4)視認性(試験)結果は臨床データで報告した。(5)注入器具はゲルでは21ゲージPEIT針を選定し、バルーンでは14フレンチ糧を検討中である。なお24年度に予定された試験の内、(6)遊走(阻止)試験は、時系列遊走の観察で上記結果を得た。企業との連携は幸い内外の大手企業の先方からのアプローチがあり、研究計画について検討中である。臨床試験では、前述の臨床データの報告および未報告データがある。

今後の研究の推進方策

天然型・架橋型高分子ヒアルロン酸ゲルの細胞解離・遊走・増殖などの生物学的特性の定量および、阻害物質の検討および、放射線(X線・ガンマ線、粒子線(陽子・炭素・中性子線/中性子ホウ素捕獲))による物性への影響を観察する。それらの環境下で競合製品の試験データをも検討する。また固形スペーサー完成後にも同様の劣化等を検討する。臨床試験では、1.前立腺のスペーサー治療、2.傍大動脈リンパ節の照射後再発での小腸移動照射、3、前立腺がんの照射後再発の直腸回避照射、4.婦人科癌の照射後再発での直腸や小腸の回避照射、5、頭頸部の再発腫瘍:悪性黒色腫の再発、6.食道癌の照射後再発での食道移動照射、頭頸部や腹壁の腫瘍での皮膚・腹膜・粘膜を温存した根治的な照射計画などで有用性・有効性を確認したい。これらの臨床研究は、成果の一部は世に募った後欧文し報告する。

次年度の研究費の使用計画

大きなものから1.論文等の研究成果公表費(カラープリント費用・フリーアクセス化の費用を含む)が最大のウエイトを締める。2.発表・報告などの出張費用。3.試験薬および細胞購入代金(動物費用は不可能かもしれない)。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Reirradiation of paraaortic lymph node metastasis by brachytherapy with hyaluronate injection via paravertebral approach: With DVH comparison to IMRT.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Kishi K, Sonomura T, Shirai S, Noda Y, Sato M, Ikushima H, Oh RJ
    • 雑誌名

      Brachytherapy

      巻: 12 ページ: 8,13

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2011.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eradicative brachytherapy with hyaluronate gel injection into pararectal space in treatment of bulky vaginal stump recurrence of uterine cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Mabuchi Y, Sonomura T, Shirai S, Noda Y, Sato M, Ino K.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 53 ページ: EPUB

    • DOI

      In Press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reirradiation of prostate cancer with rectum preservation: Eradicative high-dose-rate brachytherapy with natural type hyaluronate injection.2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Sato M, Shirai S, Sonomura T, Yamada R:
    • 雑誌名

      Brachytherapy.

      巻: 11 ページ: 144-148

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2011.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brachytherapy reirradiation with hyaluronate gel injection of paraaortic lymphnode metastasis of pancreatic cancer: Paravertebral approach-a technical report with a case.2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Sonomura T, Shirai S, Noda Y, Sato M, Kawai M, Yamaue H
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 52 ページ: 840-844

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2011.12.004,

  • [雑誌論文] Role of external beam radiotherapy for arteriovenous malformation of the pancreas.2011

    • 著者名/発表者名
      1.Kishi K, Shirai S, Sato M, Sonomura T:
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 29(7) ページ: 517-520

    • DOI

      DOI: 10.1007/s11604-011-0578-6

  • [学会発表] 周傍直腸間隙ゲル注入の危険臓器移動法は前立腺癌の組織内照射の治療効果比を改善 した2012

    • 著者名/発表者名
      岸和史、野田康孝、白井信太郎、佐藤守男
    • 学会等名
      第71回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012 April
  • [学会発表] Rectum preservation by bolus hyaluronan Injection into peri/para rectal space during HDRBT of prostate cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi K.
    • 学会等名
      World Congress of Brachytherapy
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2012 May
  • [学会発表] A New Interventional Radiotherapy: Brachytherapy with A Creation of Safe Zone2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Shirai S, Noda Y, Tanaka K, Sato M, Sonomura, T.
    • 学会等名
      APCCVIR Asia Pacific Congress of Vascular and Interventional Radiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2012 May
  • [学会発表] Interventional Oncology in the field of Radiotherapy, We are making a breakthrough in radiation oncology.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi K.
    • 学会等名
      the 9th Jiang Su Annual Meeting of Interventional Oncology, March 2012, Nanging, China.(招待講演)
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2012 Apr
  • [学会発表] IVR による臓器移動術とbrachy ablation の開発,新領域の開拓の達人への道.2011

    • 著者名/発表者名
      岸 和史, 園村哲郎, 河合信行, 佐藤守男, 中井資貴, 白井信太郎, 野田泰孝, 千葉尭弘
    • 学会等名
      第40回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2011.5
  • [学会発表] 再発婦人科腫瘍への画像ガイド下危険臓器移動法による高線量率小線源治療の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      岸 和史, 白井信太郎, 佐藤守男, 野田康孝, 千葉尭弘, 田中佳代, 園村哲郎:
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011.4
  • [学会発表] 再照射における危険臓器回避法の技術と硬化―天然型高分子ヒアルロン酸ゲル注入―2011

    • 著者名/発表者名
      岸 和史, 佐藤守男, 白井信太郎, 田中佳代, 野田泰孝, 千葉尭弘
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会 第24回学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011.11
  • [図書] Brachytherapy: http://www.intechopen.com/books/brachytherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kishi, Yasutaka Noda and Morio Sato
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Chapter 7Safe and Curative Brachytherapy Reirradiation with Organ-Sparing Hyaluronate Gel Injection
  • [図書] Horizons in Cancer Research. Volume 472011

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kishi, Kayo Tanaka, Shintaro Shirai, Morio Sato, Tetsuo Sonomura
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Role of Brachytherapy Ablation in the Management of Cancer Pain (pp.305-320)
  • [図書] がん医療の今 第2集 (市民のためのがん治療の会編)2011

    • 著者名/発表者名
      岸 和史
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      子宮頚癌の再発の場合

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi