• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

幹細胞機能を基盤とした膵癌幹細胞の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 23659640
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

アディクリスナ ラマ  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (60526995)

研究分担者 有井 滋樹  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50151171)
田中 真二  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30253420)
小川 康介  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (40618112)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード癌幹細胞 / 膵癌
研究概要

近年、癌幹細胞の存在が報告され、治療抵抗性、再発への関与が示唆されている。癌細胞では増殖・代謝が活発であるが、癌幹細胞では休眠性の傾向が強く、一般に代謝が低下していることが報告された。我々は膵癌幹細胞がプロテアゾーム活性の低いことに着目し、ユビキチン非依存性プロテアゾーム活性によって分解されるornithine decarboxylaseのプロテアゾーム認識部位degron配列とZsgreenの融合蛋白を発現するレトロウイルスベクターを構築し、ヒト膵癌細胞に導入し、癌幹細胞の特性を有する細胞群を抽出することに成功した。本細胞群(Zsgreen蛍光+)は非対称分裂、遅い細胞周期、およびスフェロイド形成能といった癌幹細胞の特徴を有する。また、ZsGreen蛍光+細胞は蛍光-の細胞に比べ強い抗がん剤耐性を示した。蛍光+という特徴を用い、ZsGreen+に特異的に阻害作用を同定するために、synthetic lethal screeningを行った。Synthetic lethal screeningでZsGreen細胞+に特異的阻害剤を同定し、その阻害剤を用いた解析ではZsGreen細胞+が有意に感受性が高く、in vitroおよびin vivoでgemcitabineとの併用投与にて両細胞群への殺細胞効果を認めた。その検討の結果、Zsgreen+細胞に選択的に殺細胞効果を示し、動物モデルでもその腫瘍増殖抑制効果を発揮するリード化合物を同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

膵癌幹細胞の可視化システムを導入できて、また蛍光という特徴より、癌幹細胞の細胞生物学的特徴を明らかにした。Synthetic lethal screeningの応用により、膵癌幹細胞に特異的阻害剤と抗癌剤との併用療法の可能性を証明できた。

今後の研究の推進方策

膵癌幹細胞と酸化ストレスとの関係について、抗癌剤抵抗についてのメカニズムの解析。また、癌幹細胞の局在、ニッチ、転移形態を解析し、生体内での維持機構、転移機序などの解析を行う予定。

次年度の研究費の使用計画

癌幹細胞の局在、ニッチ、転移形態を解析し、生体内での維持機構、転移機序などの解析を行うためにはin vivoを中心とした研究が必要と思われる。そのために、生体内蛍光解析(IVIS)を用いて生体内(NOD-SCIDマウス)での膵癌幹細胞の動態をリアルタイムに解析すなどを行う予定。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of pancreatic cancer stem cells and selective toxicity of chemotherapeutic agents.2012

    • 著者名/発表者名
      Adikrisna R, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      Epub ahead of print

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicellular tumor spheroid formation in duplex microcapsules for analysis of chemosensitivity.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103 ページ: 549-554

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1349-7006.2011.02187.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA binding protein A expression and methylation status in hepatocellular carcinoma and the adjacent tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasen M, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.3892/ijo.2011.1282.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast-enhanced intraoperative ultrasound for hepatocellular carcinoma: high sensitivity of diagnosis and therapeutic impact.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Y, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      Epub ahead of print

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress pathways in non-cancerous human liver tissue to predict hepatocellular carcinoma recurrence; a prospective multi-center study.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 54 ページ: 1273-1281

    • DOI

      doi: 10.1002/hep.24536.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular targeted therapy for hepatocellular carcinoma in the current and potential next strategies.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Arii S.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 46 ページ: 289-296

    • DOI

      doi: 10.1007/s00535-011-0387-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression signature of the gross morphology in hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Murakata A, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: 253 ページ: 94-100

    • DOI

      doi: 10.1097/SLA.0b013e3181f9bc00

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importin-alpha1 as a novel prognostic target for hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 18 ページ: 2093-2103

    • DOI

      doi: 10.1245/s10434-011-1569-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreatoduodenectomy after coronary artery bypass grafting using the right gastroepiploic artery.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58 ページ: 1137-1141

    • DOI

      doi: 10.5754/hge07224.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide integrative analysis revealed a correlation between lengths of copy number segments and corresponding gene expression profile.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyaguchi K, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Bioinformation

      巻: 7 ページ: 280-284

    • DOI

      Epub 2011 Nov 20

    • 査読あり
  • [学会発表] Analogy between sphere forming ability and stemness of hepatocellular carcinoma cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Rama Adikrisna, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Minimal Residual Cancer (ISMRC) 2011
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011年9月21日
  • [学会発表] ワークショップ「消化器癌に対する分子生物学の臨床応用」 肝胆膵癌の包括的オミックス解析による臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年7月15日
  • [学会発表] 膵癌幹細胞特性の可視化システムによる標的治療への開発2011

    • 著者名/発表者名
      アディクリスナ ラマ、他
    • 学会等名
      第66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年7月13日
  • [学会発表] シンポジウム「テーラーメイド医療時代へ向けた肝癌治療」2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年6月3日
  • [学会発表] ワークショップ「がん幹細胞」2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第15回日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年6月24日
  • [学会発表] シンポジウム「進行肝癌に対する治療戦略と手術の実際」2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第23回日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年6月10日
  • [学会発表] 幹細胞特性の可視化による膵癌の解析と標的治療への展開2011

    • 著者名/発表者名
      アディクリスナ ラマ、他
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年5月28日
  • [学会発表] 外科臨床に基づいた難治性消化器癌の分子標的治療の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年5月28日
  • [学会発表] Gene expression signature of the non-cancerous liver tissue associated with the early recurrence of hepatocellular carcinoma..2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, et al.
    • 学会等名
      102nd Annual Meeting of the American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2011年4月3日
  • [学会発表] Asia-Pacific Symposium Angiogenesis and stemness potentials in hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Arii S.
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年12月10日
  • [学会発表] シンポジウム「進行肝細胞癌の治療戦略」進行肝細胞癌に対する集学的治療戦略と肝切除術の意義2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第73回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年11月17日
  • [学会発表] Symposium: Liver Pathology Gene expression signature and the specific role of EpCAM stem cell marker in gross morphology of hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, et al.
    • 学会等名
      21st World Congress of the International Association of Surgeons, Gastroenterologists and Oncologists
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011年11月10日
  • [学会発表] EpCAM, a molecular target associated with the gross morphology in hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, et al.
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011年10月5日
  • [学会発表] パネルディスカッション「消化器癌の悪性度・予後における分子診断」2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第9回日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011年10月24日
  • [学会発表] 当科における非B非C肝癌の切除症例の臨床病理学的特徴.2011

    • 著者名/発表者名
      アディクリスナ ラマ、他
    • 学会等名
      第9回日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011年10月23日
  • [学会発表] 高度進行肝癌に対する集学的治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      田中真二、他
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011年10月20日
  • [図書] 肝細胞癌の早期診断:画像と分子マーカー2012

    • 著者名/発表者名
      有井滋樹
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      株式会社 アークメディア

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi