• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

温感性複合体(不活化センダイウイルス粒子、抗癌剤、磁性体粒子)による癌治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659671
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 胸部外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

李 千萬  大阪大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (10432543)

研究分担者 荏原 充宏  独立法人 物質・材料研究機構, 生体材料センター, 研究員 (10452393)
連携研究者 金田 安史  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10177537)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード呼吸器外科 / 温熱治療
研究概要

抗腫瘍作用と免疫賦活作用を有するヒトセンダイウイルス含有免疫複合体を作製し、さらに抗癌剤、磁性体粒子を含んだナノファイバーを開発した。このファイバーは交流磁場印加のON-OFFにより自己発熱と抗癌剤の放出を同時に実現でき、抗癌剤放出の制御を交流磁場印加によりコントロールできた。ヒト胸膜中皮腫細胞、悪性黒色腫細胞、肺癌細胞に対する高い細胞増殖抑制効果を示し、ヒト肺癌皮下腫瘍モデルマウスに対し、交流磁場印加により、無治療群や抗癌剤非含有群に比し皮下腫瘍の抑制効果を認めた。交流磁場印加による抗癌剤の制御が可能となり、さらに抗腫瘍免疫の賦活化により質の高い抗腫瘍療法が可能となると考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Periodontal tissue regeneration by transplantation of adipose tissue-derived multi-lineage progenitor cells2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ozasa, C.M. Lee, Y. Sawa, S. Murakami
    • 雑誌名

      Inflammationand regeneration

      ページ: 109-11

    • URL

      http://www.jsir.gr.jp/journal/Vol34No2/pdf/0109-0116.pdf

  • [雑誌論文] Nano-decoration of the Hemagg -lutinating virus of Japan envelope (HVJ-E) using a layer-by-layer assembly technique2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, K. Uto, C.M. Lee, M. Ebara, Takao Aoyagi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29(24) ページ: 7384-7392

    • DOI

      10.1021/Ia304572s

  • [雑誌論文] A smart hyperthermia nanofiber with switchable drug release for inducing cancer apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      Y.J. Kim, M. Ebara, T. Aoyagi
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater

      巻: 23(46) ページ: 5753-5761

    • DOI

      10.1002/adfm.201300746

  • [雑誌論文] Dynamic changes in endothelial cell adhesion molecule Nepmucin/CD300LG expression under physiological and pathological conditions2013

    • 著者名/発表者名
      E. Umemoto, A. Takeda, C.M. Lee, M. Miyasaka
    • 雑誌名

      Plos One

    • DOI

      10.1371/journal.pone0083681

  • [雑誌論文] A smat nanofiber web that captures and release cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y.J. Kim, M. Ebara, T. Aoyagi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. -Int. Edit

      巻: 51 ページ: 10537-10541

    • DOI

      10.1002/anie.201204139

  • [学会発表] Smart anticancer nanofibers that allows the simultaneous use of chemo- and thermotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      E. Ebara, Y.J. Kim, K. Uto, C.M. Lee, T. Aoyagi
    • 学会等名
      International Symposium on Smart Biomaterials
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] Hyaluronic acidfunctionalized HVJ-Envelope as tumor targeting nanocarriers2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, K. Uto, C.M. Lee, E. Ebara, T. Aoyagi
    • 学会等名
      NanoBio
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      20120700
  • [学会発表] Design of hyaluronic acid functionalized HVJ-Envelope for tumor-targeting using layer-by-layer assembly technique2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, K. Uto, C.M. Lee, E. Ebara, T. Aoyagi
    • 学会等名
      The 9th World Biomaterials Congress
    • 年月日
      20120600
  • [学会発表] 新規癌治療法開発に向けたHVJ-E の機能化2012

    • 著者名/発表者名
      岡田孝春、李千萬、荏原充宏, 他
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム2012
    • 年月日
      2012-01-18
  • [学会発表] CD44ターゲッティングを目指したLBL 法によるHVJ-E ベクター表面へのヒアルロン酸のコーティング2011

    • 著者名/発表者名
      岡田孝春、李千萬、荏原充宏, 他
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 年月日
      2011-09-28
  • [図書] ガンを熱して退治する不織布を開発!子供の科学9月号、第929号2013

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 総ページ数
      6
  • [産業財産権] 被覆HVJ-E 及び被覆HVJ-E の製造方法2013

    • 発明者名
      荏原充宏、宇都甲一郎、青柳隆夫、李 千萬
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許特開2013-039098号
    • 公開番号
      特開2013-039098号
    • 取得年月日
      2013-02-28

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi