• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

融合化三次元画像を用いた拡張現実手術シミュレーション装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659683
研究機関東京大学

研究代表者

齊藤 延人  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60262002)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード神経画像診断学 / 脳機能画像
研究概要

当該研究の平成23年度の目標は、医用画像データを用いた融合3次元画像の構築方法の開発工夫であったが、概ね予定通り達成した。具体的には、画像処理ソフトウェア(Avizo®)上で正規化相互情報量法の初期値を工夫することによって、DICOMデータとして出力した全ての医用画像の自動融合することに成功した。これにより融合3次元画像構築時間の大幅な短縮が達成できた。提案手法による融合3次元画像は、平成23年度は197症例に臨床応用し、前向き調査でその有効性が示されたので、現時点で新たに論文を5本投稿中である(脳血管障害66症例、神経血管圧迫症候群50症例、巨大動脈瘤1症例、脊髄血管障害27症例)。当該研究に関する平成23年度の成果発表) 国内学会発表15回、国際学会発表3回、国内招待講演1回、英語論文3本、日本語論文3本

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

正規化相互情報量法の工夫を初めとする医用融合3次元画像の構築過程における自動化や、その他の様々な工夫によって、計画以上の臨床症例において本法による融合3次元画像の術前検討が可能になり、それらの有効性を示す結果を多数得られた。平成23年度研究計画では100症例に臨床応用する予定であったが、実際には197症例であり、論文投稿も研究計画では3本の予定であったが、実際には発行されたものが6本、投稿中のものが5本と計画以上の業績を得ることができた。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、拡張現実法を用いた脳神経外科手術シミュレーション装置の開発を行う。また、平成23年度に引き続き提案手法による医用融合3次元画像の臨床応用データを蓄積していき、適宜学会や論文で発表する。

次年度の研究費の使用計画

上記手術シミュレーション開発に使用するワークステーションやその他の周辺機器の購入、プログラミング外部委託代。学会発表、論文投稿にかかる費用(別刷り、英文校正など)に対して使用予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Impact of multiorgan fusion imaging and interactive three-dimensional visualization for intraventricular neuroendoscopic surgery.2012

    • 著者名/発表者名
      Kin T, Shin M, Oyama H, Kmada K, Kunimatsu A, Momose T, Saito N.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69 ページ: 40-48

    • DOI

      doi: 10.1227/NEU.0b013e318211019a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次元融合画像とシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      金太一、小山博史、庄島正明、辛正廣、斉藤延人
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20巻4号 ページ: 238-246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳幹部海綿状血管腫の外科治療2011

    • 著者名/発表者名
      中冨浩文、金太一、斉藤延人
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 63巻1号 ページ: 31-40

  • [雑誌論文] 第四脳室と橋・延髄の解剖と外科治療2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤延人、金太一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20巻6号 ページ: 438-445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The use of 3D computer graphics in the diagnosis and treatment of spinal vascular malformations.2011

    • 著者名/発表者名
      Takai K, Kin T, Oyama H, Iijima A, Shojima M, Nishido H, Saito N.
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine

      巻: 15(6) ページ: 654-659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiographic classification of tumor attachment of meningiomas at the cerebellopontine angle.2011

    • 著者名/発表者名
      Kunii N, Ota T, Kin T, Kamada K, Morita A, Kawahara N, Saito N.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 75(1) ページ: 114-121

    • 査読あり
  • [学会発表] 融合3次元画像を用いた圧痕の可視化による片側顔面けいれんの診断精度について2012

    • 著者名/発表者名
      金 太一、吉野 正紀、中冨 浩文、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第14回日本神経減圧術学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012.1.29
  • [学会発表] 融合化画像による3次元コンピュータグラフィックスを用いた高齢者脊髄血管障害の手術シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      金 太一、吉野 正紀、石井 一彦、庄島 正明、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第25回日本老年脳神経外科学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012. 3.26
  • [学会発表] コンピュータグラフィックス技術を駆使した脳神経外科シミュレーションの有用性と課題2012

    • 著者名/発表者名
      金 太一、吉野 正紀、庄島 正明、辛 正廣、中冨 浩文、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第35回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012. 3.2-3
  • [学会発表] 融合3次元画像による内視鏡下頭蓋底手術シミュレーションの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      金 太一、辛 正廣、吉野 正紀、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第23回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011.6.17
  • [学会発表] Treatment of Complex Cerebral Aneurysm.2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Saito.
    • 学会等名
      13th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Taiwan, taipei
    • 年月日
      2011.12.4
  • [学会発表] Diagnosis of developmental venous anomaly with brainstem cavernous malformation employing multi-modal fusion image2011

    • 著者名/発表者名
      金 太一、中冨 浩文、吉野 正紀、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第16回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011. 9. 9
  • [学会発表] 脳血管障害における高精細融合3次元画像の構築手法の工夫と手術戦略上の利点2011

    • 著者名/発表者名
      金 太一、吉野 正紀、中冨 浩文、庄島 正明、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第30回The Mt. Fuji Workshop on CVD
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011. 8. 27
  • [学会発表] 融合3次元画像による脳神経外科手術シミュレーションの精度向上に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      金 太一、小山 博史、庄島 正明、辛 正廣、斉藤 延人
    • 学会等名
      第34回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2011. 4. 5
  • [学会発表] コンピュータグラフィックス技術を駆使した神経内視鏡手術シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      金 太一、辛 正廣、庄島 正明、吉野 正紀、小山 博史、斉藤 延人.
    • 学会等名
      第18回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011. 11.18
  • [学会発表] 小脳橋角部髄膜腫手術における神経症状の転帰と画像所見上の予後予測因子について2011

    • 著者名/発表者名
      金 太一、中冨 浩文、吉野正紀、田中 実、斉藤延人.
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011. 10. 13

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi