研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、脳虚血症例の脳循環代謝異常を一般臨床でも非侵襲的に検出することを目的とし、MRI拡散テンソル画像に基づく脳温測定法の開発を目指した。本研究から以下の2つの可能性が示された。1)CEA術後に高次脳機能障害を呈した患者では、CEA術前に比べ脳温が低下する、2)CEA術後に高次脳機能を回復した患者では、CEA術前に脳温が上昇している。本研究の成果は、3TMRI以上の超高磁場MRIでも拡散テンソル画像を用いた脳温測定が利用できる可能性を示し、脳循環代謝障害の検出に有用である可能性を示したことである。
すべて 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
AJNR Am J Neuroradiol
巻: 34(5) ページ: 976-82
DOI:10.3174/ajnr.A3344
Cerebrovasc Dis
巻: 34 ページ: 358-67
DOI:10.1159/000343505
Neuroradiology
巻: 54 ページ: 681-689
DOI:10.1007/s00234-011-0958-8
http://amrc.iwate-med.ac.jp/modules/contents/index.php?content_id=81