研究課題
挑戦的萌芽研究
申請者は、精子と卵の細胞融合を促進する卵側因子としてCD9が必須であり(Miyado et al. Science, 2000)、更に、CD9を主な構成成分とする膜構造体(exosome, エキソソーム)が存在することを明らかにしてきた(Miyado et al., PNAS, 2008)。本研究では、卵管から子宮内に存在するCD9を含むエキソソームの生理機能、特に、子宮内膜上皮の再生における役割について研究を行った。その結果、CD9を介した子宮内膜上皮細胞からの血管新生因子VEGF-Aの子宮内腔への分泌が、子宮内膜上皮の再生、特に出産後の子宮内膜上皮の修復に関わっていることを明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)
Sci Rep
巻: 16;4 ページ: 4701
10.1038/srep04701.
巻: 8;4 ページ: 4599
10.1038/srep04599.
Proc Natl Acad Sci USA
巻: 18;111(11) ページ: 4145-50
10.1073/pnas.1320715111.
Reprod Biol Endocrinol
巻: 21;11 ページ: 108
10.1186/1477-7827-11-108.
PLoS One
巻: 14;8(5) ページ: e63265
10.1371/journal.pone.0063265.
Cell Tissue Res
巻: 352(3) ページ: 739-50
10.1007/s00441-013-1605-y.
医学のあゆみ
巻: Vol.244, No.2 ページ: 181
Biol Open
巻: 15;1(7) ページ: 640-7
10.1242/bio.20121420.
Endocrinology
巻: 153(12) ページ: 6033-40
10.1210/en.2012-1324.
Biol Reprod
巻: 29;87(5) ページ: 121
10.1095/biolreprod.112.102129.
巻: Vol.241,No.11 ページ: 861-862
巻: 1 ページ: 68
10.1038/srep00068.
Aging (Albany NY)
巻: 3(12) ページ: 1213-23
J Lipids
巻: 2011 ページ: 264706
10.1155/2011/264706.
BMC Dev Biol
巻: 14;11 ページ: 22
10.1186/1471-213X-11-22.
http://www.ncchd.go.jp/research/nch/reproduction/staff_miyado.html