• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

巨指症発症メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659832
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関京都大学

研究代表者

石河 利広  京都大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10402869)

研究分担者 鈴木 茂彦  京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30187728)
内藤 素子  京都大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30378723)
吉川 勝宇  京都大学, 大学院・医学研究科, 助教 (10583156)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード巨指症 / 巨趾症
研究概要

巨趾症より採取した脂肪には、コロニー形成能の旺盛な幹細胞が多く含まれており、四肢の発生、先天異常に関係する遺伝子、脂肪組織の増加に関わる遺伝子の発現亢進が認められた。これらの遺伝子が巨趾症の病態形成に関わっている可能性がある。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表]2012

    • 学会等名
      日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      猪苗代
    • 年月日
      2012-10-05

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi