研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究は、性ホルモンであるアロマターゼの免疫細胞における役割を明らかにすることで、自己免疫疾患発症における性差の解明を目指す。シェーグレン症候群のモデルマウスでもあるアロマターゼ欠損(ArKO)マウスを用いて解析した結果、CD4陽性T細胞が産生するIFN-γが炎症を誘起していることが示唆された。また、このとき樹状細胞やマクロファージがCD4陽性T細胞の活性化に関与している可能性が示された。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)
Expert opinion on therapeutic targets
巻: 17巻 ページ: 393-401
doi:10.1517/14728222.2013.754427
The Journal of Immunology
巻: 1巻 ページ: 1550-6606
doi:10.4049/jimmunol.1103794
PLoS ONE
巻: 7巻 ページ: e48798
doi:10.1371/journal.pone.0048798
The American Journal of Pathology
巻: 180(1)巻 ページ: 199-208
doi:10.1016/j.ajpath.2011.09.027
PLoS One
巻: 6(4)巻 ページ: e19017
doi:10.1371/journal.pone.0019017
http://www.dent.tokushima-u.ac.jp/byouri/index.html