• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

HYPOXIAトレーサーを用いたリンパ節転移節外進展早期診断の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659881
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関長崎大学

研究代表者

中村 卓  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30172406)

研究分担者 角 美佐  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (90284702)
佛坂 由可  長崎大学, 大学病院, 講師 (10244089)
片山 郁夫  長崎大学, 大学病院, 助教 (80295089)
田川 一夫  長崎大学, 大学病院, 診療放射線技師 (00380931)
佐々木 美穂  長崎大学, 大学病院, 助教 (10437874)
榮田 智  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (80325662)
市川 陽子  長崎大学, 大学病院, 助教 (90380857)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードHYPOXIA / リンパ節転移節外進展
研究概要

頭頸部がん患者から得られた節外進展(28個)を有する転移リンパ節(28個)とENSを有しないリンパ節(26個)を対象としてMRおよび超音波画像データと摘出リンパ節病理組織像とを比較したところ、ENS陰性の転移リンパ節と比べて、ENS陽性転移リンパ節は、より大きく(21±9mm US.14±4mm)、US上の転移リンパ節外形の不規則さの出現頻度も高く、(75名 VS 12名)、MR上、境界消失、フレアー、およびきょし状辺縁のそれぞれのサインの出現率も高かった(93名,89名,および82名 VS 46名,19名,および19名)。また 、ENS陽性転移リンパ節では低酸素分圧によって生じた繊維化を示唆する低エコー領域が多く認められた。MRとUSを比較すると、USはMRと同等の診断脳を有していることも明らかになった(感度、特異度および精度=82名,89名,85名 VS.89名,81名,85名)。これらの結果により、USとMRはリンパ節節外進展の早期診断に有用との結論を得た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison between ultrasonography and MR imaging for discriminating squamous cell carcinomanodes with extranodal spread in the neck2012

    • 著者名/発表者名
      Katayama I, Sasaki M, Kimura Y,Hotokezaka Y,Eida S, Tashiro S, Sumi M, Nakamura T
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81巻 ページ: 3326-3331

    • DOI

      DOI:0.1016/j.ejrad.2012.06.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extranodal spread in the neck: MR imaging detection on the basis of pixel-based time-signal intensity curve analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Nakamura T
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 33巻 ページ: 830-838

    • DOI

      DOI:10.1002/jmri.22454

    • 査読あり
  • [学会発表] 胞性病変・膿瘍のADC2011

    • 著者名/発表者名
      中村 卓
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会 第31回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      今池ガスビル7階B会議室
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] cPLA2 コンディショナル・ノックアウトマウスの作成2011

    • 著者名/発表者名
      中村 卓
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会 第31回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      今池ガスビル7階B会議室
    • 年月日
      2011-12-10

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi