• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

バイオミメティックス工学に基づいた高機能インプラントの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659910
研究機関東北大学

研究代表者

島内 英俊  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (70187425)

研究分担者 石幡 浩志  東北大学, 大学病院, 助教 (40261523)
根本 英二  東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (40292221)
金谷 聡介  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (80375097)
キーワード生体模倣 / デンタルインプラント / チタン表面処理 / ハニカムフィルム
研究概要

細胞が生体内を遊走する際に必要となる足場を確保することが、組織再生を目指した生体材料表面修飾の基本要件である。純チタンインプラントフィクスチャーの粗面加工で、細胞接着を誘導する最適の面粗さはRa:1μmと言われ、それを純チタン表面に生成するためサンドブラストや陽極酸化法などが採用されているが、その微細な形状をμmオーダーで高精細に制御することができず、不均一な微細表面トポグラフィーしか得られなかった。そのため、これまでは細胞接着から硬組織生成に至る顎骨-フィクスチャー間インターフェースの組織再構成過程に対して再現性をもって制御するには至っていない。本研究では、インプラントのオッセオインテグレーションに至るプロセスのキーファクターであるフィクスチャー表面における微細トポグラフィーをミクロンオーダーで制御し、均一な形状を生成することで、フィクスチャー-顎骨間界面において再現性のある組織再生誘導を得る革新的表面機能化手法を考案し、そのプロトタイプとなるマイクロディンプルインプリントモデルを構築した。本学多元物質科学研究所生体機能設計研究分野で開発されたハニカムフィルムより、直径φ5μm、孔間ピッチ約12μmの高精細メッシュフィルムを導出し、これをエッチング用マスクとして、鏡面加工を施したTypeI純チタンに表面に貼付し、ウェットエッチングを実施したところ、ハニカムフィルムのメッシュ形状がエンボスされた結果生成されるディンプル形状が生成された。各ディンプル直径はマスクと同じ直径5μmに均一化されていた。この表面修飾材料に対し、ヒト歯根膜由来培養細胞を播種培養したところ。ディンプル外縁に沿って細胞体を進展させる様子が観察された。その動態は、従来の不規則な粗面上と異なり一定のパターンが認められ、均一化した表面トポグラフィーが播種された細胞の挙動に明らかに影響を与えていた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 歯周組織再生 医療としての現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      島内英俊
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      20121126-20121127
    • 招待講演
  • [学会発表] チタンメッシュを用いたヒト智歯歯胚由来細胞の培養2012

    • 著者名/発表者名
      小林洋子、遠藤直樹、石幡浩志、岩間張良、島内英俊
    • 学会等名
      日本歯科保存学会平成24年度秋季学術大会(第137回)
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20121122-20121123
  • [学会発表] Φ0.02mm純チタンマイクロメッシュを用いた歯槽骨再生誘導(GBR)の試み2012

    • 著者名/発表者名
      石幡浩志、小林洋子、下西充、遠藤耕生、神田佳明、生宏、高橋健太、宇塚理紗、小泉俊郎、長峰勝、吉川研一、大森整、佐々木啓一、島内英俊
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20121109-11
  • [学会発表] Micro-pierce Fabricated Titanium Mesh as a New Cell-Interactive Barrier Membrane2012

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI H, ISHIHATA H, YOSHIKAWA K, NAGAMINE M, OHMORI H, KOMATSU M, SASAKI K
    • 学会等名
      98th Annual Meeting of American Academy of Periodontology
    • 発表場所
      ロサンゼルス市、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20120928-20121003

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi