• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

X線元素分析法と電子線トモグラフィー法を用いた骨-インプラント界面の多面的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23659916
研究機関大阪大学

研究代表者

竹重 文雄  大阪大学, 歯学部附属病院, 教授 (60206969)

研究分担者 三浦 治郎  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70437383)
江草 宏  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30379078)
キーワード電子線トモグラフィー / 骨細胞 / 電子顕微鏡 / 骨
研究概要

電子顕微鏡用のグリッドの素材は、一般的にタングステンや銅が用いられている。実験期間に於いて我々は、電子顕微鏡用のチタニウム製の試料台(グリッド)を作製することにより、骨芽細胞とチタンの付着界面における石灰化様相や細胞の状態を直接グリッド上で電子顕微鏡観察できるシステムの構築することに挑戦を行った。
直径3mmのチタニウム板上で骨芽細胞を培養させ、走査型電子顕微鏡(SEM)、走査イオン電子顕微鏡(SIM)、透過型電子顕微鏡(TEM)といった電顕学的観察や集束イオンビーム加工装置(FIB)を用いた切削加工が培養細肪に対して行えるかを確認する実験を行った。特に集束イオンビームによる加工は、細肪と金属の界面を任意の断面にて加工することが可能であり、界面観察に非常に適した手法であることが確認された。さらに、培養自体が、簡単な設備で可能であり、様々な材質や表面条件に対する骨芽細胞の反応をナノオーダーにて観察できることが分かった。
このようにグリッドの材質にチタニウムを用いることにより生体の反応を電子顕微鏡学的に観察を行うという手法は、ほとんど報告がなく将来的にさまざまな材料に対する細胞組織の反応を研究する上で大きな進歩になると考えられる。
本研究は、これまで明確にされなかったインプラント治療における分子レベルでの解明に大きく寄与するばかりでなく、電子顕微鏡用試料台(グリッド)にチタンを用いる手法も確立されることで、インプラント体の表面性状の開発においてもin vitro の試験において、容易に界面の状態の評価が可能になると予想され、本来の研究だけでなくインプラント体の開発研究にも幅広く貢献できるものと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Mechanical and morphological evaluation of the bond-dentin interface in direct resin core build-up method2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Miura J, Takeshige F, Yatani H
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 29 ページ: 287-293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrastructural observation of human enamel and dentin by ultra-high voltage electron tomography and focus ion beam technique2012

    • 著者名/発表者名
      Miura J, Kubo M, Nagashima T, Takeshige F
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy

      巻: 61(5) ページ: 335-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レジン歯台築造法における象牙質接着界面の多面的評価2012

    • 著者名/発表者名
      三浦治郎
    • 雑誌名

      大阪大学産業科学研究所ナノファウンダリー研究報告書

      巻: 5 ページ: 116-117

  • [学会発表] 歯科医療における界面構造観察の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      三浦治郎
    • 学会等名
      微細構造解析プラットフォーム第2回ワークショップ
    • 発表場所
      材料物質研究機構(筑波市)
    • 年月日
      20130228-20130301
    • 招待講演
  • [学会発表] 未脱灰石灰化硬組織における電子線トモグラフィー用切片加工法2012

    • 著者名/発表者名
      三浦治郎、長谷川利昭、久保美寿穂、長島正、竹重文雄
    • 学会等名
      第68回日本顕微鏡学会学術講演会
    • 発表場所
      筑波市
    • 年月日
      2012-05-14

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi