• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

リラクシン含有磁気制御型リポソームを応用した新規骨縫合部改造法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659963
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

森山 啓司  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20262206)

研究分担者 川元 龍夫  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (50323704)
小林 起穂  東京医科歯科大学, 硬組織疾患ゲノムセンター, 助教 (20596233)
キーワードリラキシン / リポソーム / 骨芽細胞
研究概要

リラキシンは子宮弛緩因子と呼ばれるペプチドホルモンであり子宮や胎盤等から妊娠末期に血中へ分泌され、恥骨結合を弛緩させて分娩を補助する。我々はマウス顎顔面頭蓋発生におけるリラキシン受容体遺伝子(Rxfp)発現様相について報告した。リラキシンは細胞外基質分泌を調節することが報告されているが、骨芽細胞に対する作用機序は不明である。本研究はリラキシンとその受容体の骨芽細胞表現型に対する作用を検討することを目的とした。タンパク質輸送担体としてナノサイズのリポソームを用いリラキシン結合型リポソームを作製した。MC3T3-E1細胞を分化誘導培地にて培養し対照群およびリラキシンリポソーム群(20 ng/ml)との間で以下の実験を行った。MTT法にて細胞増殖能を評価し、ALP活性の測定、半定量的PCRによる骨芽細胞分化因子遺伝子発現の検索、アリザリンレッド染色による石灰化能の解析を行った。ザイモグラフィーにてMMP活性を、VVG染色にてコラーゲン生成を評価した。Rxfp遺伝子機能抑制実験としてsiRNA発現ベクター恒常発現MC3T3-E1細胞株を樹立し(MC-siRxfp1, 2)その細胞表現型を評価した。リラキシン群は対照群と比較して細胞増殖能に有意な差は示さなかった一方、有意に高いALPおよびMMP活性、Runx2 mRNAの発現亢進、Opg mRNA発現抑制を示した。MC-siRxfp1, 2は対照群と比較して有意に高い細胞増殖能を示した。MC-siRxfp1リラキシン添加群ではMC-siRxfp2と比較して有意に高いALP活性、Erkリン酸化の亢進、MMP活性の低下、コラーゲン生成の抑制および石灰化能の亢進が認められた。以上のことから、Rxfp2は骨芽細胞分化と石灰化に重要な役割を担うことが示された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Stage-specific functions of leukemia/lymphoma-related factor (LRF) in the transcriptional control of osteoclast development.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji-Takechi K., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 2561-6

    • DOI

      10.1073/pnas.1116042109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] .Apert syndrome mutant FGFR2 and its soluble form reciprocally alter osteogenesis of primary calvarial osteoblasts.2012

    • 著者名/発表者名
      .Suzuki H., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 227 ページ: 3267-77

    • DOI

      10.1002/jcp.24021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion at chromosome 10p11.23-p12.1 defines characteristic phenotypes with marked midface retrusion.2012

    • 著者名/発表者名
      .Okamoto N., et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 57 ページ: 191-6

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of premature fusion of calvarial suture in GLI-Kruppel family member 3 (Gli3)-deficient mice by removing one allele of Runt-related transcription factor 2 (Runx2).2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Y., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 21429-38,

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.362145

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression Pattern of Relaxin Receptors During Mouse Craniofacial Development.2012

    • 著者名/発表者名
      Duarte C, Kobayashi Y, Kawamoto T, Moriyama K.
    • 学会等名
      90th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      イグアス、ブラジル
    • 年月日
      20120620-20120623
  • [学会発表] Osteocyte is a key modulator for orthodontic tooth movement induced by mechanical stress.

    • 著者名/発表者名
      Keiji Moriyama
    • 学会等名
      The 112th American Association of Orthodontists
    • 発表場所
      ホノルル、アメリカ
    • 招待講演
  • [学会発表] Outcome and stability of surgical orthodontic treatment for mandibular prognathism with open bite.

    • 著者名/発表者名
      Keiji Moriyama
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Dentofacial Development and Function.
    • 発表場所
      北京、中国
    • 招待講演
  • [学会発表] Outcome and stability of surgical treatment for mandibular prognathism with long face.

    • 著者名/発表者名
      Keiji Moriyama:
    • 学会等名
      The 8th Asian Pacific Orthodontic Conference
    • 発表場所
      ニューデリー、インド
    • 招待講演
  • [図書] Atlas of orthodontic treatment for patients with birth defect.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T., et al.
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      Needham Press
  • [図書] Mineralized tissues in oral and craniofacial science2012

    • 著者名/発表者名
      McCauley LK., et al.
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      WILEY-BLACKWELL
  • [備考] 骨との結合が3倍速くなるコーティング法を開発 矯正歯科用骨膜下デバイスなどで患者の負担軽減を目指す

    • URL

      http://www.nims.go.jp/news/press/2013/04/p201304080.html

  • [産業財産権] HAp/Col複合体によって被覆された生体材料2012

    • 発明者名
      菊池正紀、高久田和夫、森山啓司、鈴木聖一、上園将慶
    • 権利者名
      菊池正紀、高久田和夫、森山啓司、鈴木聖一、上園将慶
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-096056
    • 出願年月日
      2012-04-19

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi