• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

生殖組織/配偶子の凍結に対するがん患者の意思決定支援のあり方に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23660046
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関東京工科大学

研究代表者

野澤 美江子  東京工科大学, 医療保健学部, 教授 (40279914)

連携研究者 荒尾 晴惠  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50326302)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードがん看護 / 生殖看護 / 意思決定
研究概要

生殖組織/配偶子の凍結に対するがん患者の意思決定支援の在り方を探求することを目的としている。そこで、がん患者の生殖組織/配偶子の凍結に関わった看護者、がん患者へのインタビューにより、意思決定の様相を明らかにした。がん診療連携拠点病院の医師を対象に質問紙調査を行い、意思決定支援の様相を明らかにした。そして、これらの結果から、生殖組織/配偶子の凍結に対するがん患者の意思決定を支援するシステムを提案した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Intervention of nurses in cancer patients' decision-making about fertility preservation2013

    • 著者名/発表者名
      Mieko NOZAWA
    • 学会等名
      the EAFONS 16th
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2013-02-21
  • [学会発表] がん患者の精子凍結に対する意思決定の様相2012

    • 著者名/発表者名
      野澤美江子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
  • [学会発表] がん患者の生殖組織/配偶子凍結に対する意思決定の様相2012

    • 著者名/発表者名
      野澤美江子
    • 学会等名
      第10回日本生殖看護学会学術集会
    • 発表場所
      小田原
    • 年月日
      2012-09-09
  • [備考] ホームページ等 「がんと妊娠を考える」

    • URL

      http://www.gantoninsin.com

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi