• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

人工股関節再置換術患者の実態調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23660053
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関近大姫路大学 (2012-2013)
京都市立看護短期大学 (2011)

研究代表者

山本 多香子  近大姫路大学, 看護学部, 准教授 (50442257)

研究分担者 山田 豊子  中京学院大学, 看護学部, 教授 (40321054)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード人工股関節 / 再置換術後患者 / 実態調査
研究概要

退院後1~5年の87名(再置換術21名、初回人工股関節全置換術43名、両側人工股関節置換術23名に調査協力を得て、属性(年齢、性別、身長、体重、術式、退院後の年数)、痛み、運動習慣・内容、家族構成、住居環境、股関節保護に対する意識(5段階評価)、自己記入式疾患特異的QOL尺度Oxford Hip Score日本語版の測定した。再置換術患者は、日常で股関節に痛みがあったが突然感じる痛みはなかった。再置換術患者は独居が多く、家事活動は自分で行なっていた。転倒の意識は高かったが、転倒を経験した者も多かった。体重増加の意識は低くBMI値は高かった。買い物を一人でできないことからはQOL評価は低かった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 人工股関節再置換術を受けた人の生活状況調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本多香子、山田豊子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • 年月日
      2013-08-23
  • [学会発表] 人工股関節再置換術を受けた患者の痛みに関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本多香子、山田豊子
    • 学会等名
      第13回日本運動器看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜はまぎんホール
    • 年月日
      2013-06-09

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi