研究課題/領域番号 |
23660101
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
田渕 康子 佐賀大学, 医学部, 准教授 (90382431)
|
研究分担者 |
明時 由理子 佐賀大学, 医学部, 助教 (50612074)
|
キーワード | 要介護高齢者 / 補完代替療法 / アロマセラピー |
研究概要 |
【研究目的】施設入所中の要介護高齢者に対するアロマセラピーの効果を明らかにする。 【研究方法】介入方法:①対象者の希望に応じた、1%濃度のローズウッドまたはラベンダーオイルを付加したハンドマッサージ:マッサージは左右合計で14分間実施した。評価指標として客観的指標には唾液アミラーゼ活性値、主観的指標にはD-QOLとアロママッサージに対する聞き取り調査を行った。②ラベンダーオイルを付加した芳香浴を20時~8時間実施した。評価指標には、アクチグラフを用い、夜間の睡眠覚醒パターンを測定した。 【結果】1.対象者の属性:対象者は9名で、平均年齢90.1(±6.9、範囲82~104)歳、全員女性、MMSEは平均18.3(±2.6、範囲15~22)点だった。2.唾液アミラーゼ値の変化:マッサージ開始前の平均唾液アミラーゼ値は281.7(±160.1、範囲10~486)KLU/L、マッサージ終了直後は138.8(±121.6、範囲17~333)KLU/Lと、マッサージ直後は有意に低下していた(P=0.011)。3.睡眠覚醒リズム:アクチグラフの装着による睡眠覚醒リズムの測定ができた4名のうち2名は、介入前のベースラインに比べて、介入後の総睡眠時間が長かった。4.D-QOLの変化:D-QOL総点および「美的感覚」「自尊感情」「肯定的情動」「否定的情動」「所属感」「生活の質」5つの下位概念について介入前後の得点変化を比較した。その結果、D―QOL総点は介入前に比べて介入後の方が有意に得点が改善した。5つの下位概念は「美的感覚」「肯定的情動」「否定的情動」「所属感」「生活の質」の得点は改善し、中でも「所属感」は介入前に比べて介入後の方が有意に得点が改善した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、アロマオイルを付加したハンドマッサージに加えて、夜間の芳香欲の効果の検証に取り組んだ。 アロマオイルを付加したハンドマッサージの効果では、前年度は対象者の人数が少なく客観的指標である、唾液アミラーゼによる効果の検証ができなかったが、本年度は対象者の人数を増やしたことで、ハンドマッサージの効果を検証することができた。主観的指標であるD-QOLの変化においても、D-QOL総点と、下位尺度のうち「所属感」において有意な改善を認め、主観的指標からも、ハンドマッサージの効果を明らかにすることができた。 夜間の芳香欲の効果については、客観的指標に用いたアクチグラフが装着できた対象者の人数が9名のうち4名しかおらず、評価に至らなかった。アクチグラフは、腕時計型で対象者に負担の少ない方法で、睡眠評価が可能な機器であるが、認知機能障害のある高齢者では、機器を装着することが困難なケースもあった。睡眠評価の方法を検討する必要性があった。 本研究結果については、平成25年開催の第18回老年看護学会学術集会で発表の予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
1.芳香浴の実施と効果の検証 夜間帯の20時~4時までの8時間、対象者の好みに応じて、鎮静・入眠作用があるといわれる白檀またはラベンダーを用いた芳香浴を、拡散器(ディフューザー)を用いて、連続2週間実施する。介入の客観的評価は、介入前の2週間、介入期間中の2週間、眠りSCANを用い、睡眠覚醒リズム(パラマウントベッド株式会社製)の測定により行う。主観的評価には、対象者の認知機能に応じて、認知症高齢者の主観的QOL評価尺度(DQOL:Dementia Quality of Life Instrument)または、気分プロフィール検査(POMS:Profile of Mood States)を用い、介入開始前、介入終了後に聞き取り調査を行う。 2.香りを付加した頸部ホットパックの実施と効果の検証 就寝前の8時前後に、鎮静・入眠作用があるといわれるラベンダーの香りを付加した襟巻型ホットパックを頸部周囲に2週間装着する。介入の客観的評価は、介入前の2週間、介入期間中の2週間、眠りSCAN(パラマウントベッド株式会社製)を用い、睡眠覚醒リズムの測定により行う。主観的評価には、対象者の認知機能に応じて、認知症高齢者の主観的QOL評価尺度(DQOL:Dementia Quality of Life Instrument)または、気分プロフィール検査(POMS:Profile of Mood States)を用い、介入開始前、介入終了後に聞き取り調査を行う。
|
次年度の研究費の使用計画 |
1.調査に関連する研究費使用計画 1)睡眠覚醒リズムの測定に使用する眠りSCANA(パラマウント株式会社製)本体及び解析ソフト約50万円 2)調査の実施、およびデータ解析、データ入力作業等の研究補助のための人件費として約30万円 3)アロマセラピーの実施に必要な消耗品、文献等10万円 2.成果発表に関する研究費使用計画 研究成果を国内外の学会で発表の予定であり、発表に関する経費(学会参加費、旅費、ポスター作製費等)に30万円を予定している。
|