• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

自殺予防のアウトリーチに関する研究―街角メンタルヘルス―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23660117
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関日本福祉大学 (2013)
日本赤十字豊田看護大学 (2011-2012)

研究代表者

長江 美代子  日本福祉大学, 福祉社会開発研究所, 客員研究所員 (40418869)

研究分担者 服部 希恵  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 研究員 (00310623)
田中 敦子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 研究員 (70398527)
古澤 亜矢子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授 (20341977)
石黒 千映子  岐阜大学, 医学部看護学科, 准教授 (80315895)
坪之内 千鶴  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 助手 (90449497)
佐藤 仁和子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 助教 (00639544)
安藤 智子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 助手 (90583055)
研究協力者 石田 ユミ  金城学院大学, 非常勤講師, 臨床心理士
井箟 理江  名古屋第一赤十字病院, リエゾン精神看護, 専門看護師
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード自殺予防 / アウトリーチ / メンタルヘルス / 支援ネットワーク
研究概要

相談支援活動を展開しながら利用者とともに対象地域住民ニーズを特定し対象健康医療福祉支援ネットワーク構築。利用者40名。PTSDにより支援にもつながりにくい状況になっていた暴力被害者が主な利用者だった。支援体制に必要な内容は、「申請」を待たずにアウトリーチ;複合の問題に対する段階的;多面的支援;暴力の世代連鎖を断ち切るための周産期への介入;トラウマ治療の場;性暴力被害者総合支援。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 自殺予防アウトリーチ2014

    • 著者名/発表者名
      長江美代子
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 40巻2号 ページ: 256-257

  • [学会発表] 自殺予防のアウトリーチ―街角メンタルヘルスプロジェクト―利用者の特徴と支援の課題2013

    • 著者名/発表者名
      長江美代子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-12-06
  • [学会発表] APN(高度実践看護師)による自殺予防のアウトリーチ― 米国Convenience Care Clinic(CCC)の応用2013

    • 著者名/発表者名
      長江美代子
    • 学会等名
      交流集会、第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-12-06
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ze.em-net.ne.jp/~machikado/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi